xm

XM(XMTrading)の口座開設,登録,申し込み方法を解説

※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

高校サッカー選手権のブックメーカー特集ページを作りました。
⇒高校サッカーに賭けれるブックメーカー

テニス全豪オープン2025(錦織圭,西岡良仁,大坂なおみ戦)特集ページを作りました。
⇒テニス全豪オープン2025に賭けれるブックメーカー

XM(XMTrading)
 
XMは
・99.98%の非常に高い約定率を誇る
・日本で一番人気の海外エフエックス業者である
・BXONE,bitwallet,スティックペイなどの電子決済で入出金ができる
ことから現在沢山ある海外エフエックス会社の中でも一番人気の海外エフエックス業者です。
 
このページではXMTradingの、
・口座開設方法や申し込み方法
・入金や出金方法
・口座開設ボーナス
などについて丁寧に解説します。
 
エックスエムのような海外FX会社が初めての初心者でもわかるように詳細に解説しますので、あなたはこのページに記載されている手順通りに行えば、XMの口座開設や申し込みができます。
 
※目次をクリックすると該当箇所に飛びます。

目次
  1. XM(XMTrading)の口座開設(登録)の概要
  2. XM(XMTrading)の口座開設(登録)方法を解説
  3. XM(XMTrading)のログイン方法を解説
  4. XM(XMTrading)に口座開設(登録)する際注意点
  5. XM(XMTrading)の口座開設ボーナス
  6. XM(XMTrading)の口座開設の安全性と違法性
  7. XM(XMTrading)の口座開設(登録)でよくある質問
  8. XM(XMTrading)の口座開設(登録)後は本人確認を行う
  9. XM(XMTrading)の口座開設と口座有効化(本人確認)後の入金
  10. XM(XMTrading)の出金方法
  11. XM(XMTrading)の口座開設時の注意点
  12. XM(XMTrading)の口座開設(登録)後にもらえるボーナス
  13. XM(XMTrading)で取引できる銘柄
  14. XM(XMTrading)の関連リンク
  15. 海外FX会社(業者)のランキング

XM(XMTrading)の口座開設(登録)の概要

まずはXM(XMTrading)の口座開設(登録)の概要を詳しく説明します。
 

XM(XMTrading)の口座開設から取引までの流れ

XMの口座開設から取引までの流れは、

  1. XMTradingの口座開設(登録,申し込み)を行う
  2. 本人確認を行う ※済ませると登録ボーナスがもらえる
  3. 口座に入金する
  4. MT4やMT5などの取引ツールにログイン
  5. FXやCFD、暗号通貨の取引ができるようになる

となります。
 
なおXMの口座開設の手順はこの後具体的に説明しますが、かかる時間は数分~10分程度です。
 

XM(XMTrading)の新規口座開設の条件

XM(XMTrading)の新規口座開設するには、

  • 満18歳以上であること
  • サービス対象地域に居住していること

が条件となります。
 

満18歳以上であること

XMで口座開設する場合、満18歳以上でなければなりません。18歳未満の場合口座開設はできないのでご了承ください。
なお満18歳以上であれば高校生や大学生でも口座開設は可能です。
 

サービス対象地域に居住していること

エックスエムで口座開設する場合、サービス対象地域に居住していることが必要です。
 
XMでは

南スーダン、スーダン、カナダ、キューバ、プエルトリコ、イスラエル、米サモア、米国、シリア、イラン

などがサービス制限地域となっていますので、これらの国や地域にお住まいの方は口座開設はできないのでご注意ください。
 
日本はサービス制限地域に入っていませんので、日本にお住まいの日本人はXMTradingで口座開設はできます。
ただし米国(アメリカ)はサービス制限地域に入っているので、米国在住の日本人は口座開設はできないのでご注意ください。
 

XM(XMTrading)の口座開設(登録)の必要書類

XMTradingでは口座開設そのものは特に書類は不要ですが、口座開設後に本人確認を行わないとFX取引や出金ができません。
 
XMの本人確認では、

  • 本人確認書類,身分証明書(運転免許証やパスポート、マイナンバーや学生証など)
  • 住所確認書類(電気、ガス、水道などの公共料金請求書など)

を提出することによって行いますので、口座開設する際は本人確認書類(身分証明書)と住所確認書類を事前に準備してください。
 
XMの本人確認のやり方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
 
以上でXMTradingの口座開設(登録)の概要の解説は終了です。
 

XM(XMTrading)の口座開設(登録)方法を解説

XMの口座開設方法を丁寧に解説します。
 
XMTradingに登録(口座開設)するには、

  • XMTradingの登録(口座開設)ページを開く
  • 個人情報(氏名,携帯電話番号,メールアドレスなど)を入力
  • 取引プラットフォームや口座タイプを選択
  • 個人情報(氏名,生年月日,住所,郵便番号など)を入力
  • 取引口座詳細を設定
  • 投資家情報(投資額,取引の目的,職業,学歴,年収,純資産など)を入力
  • パスワードを設定
  • メールアドレスを認証する

の8ステップの手順になりますので、以下で詳細に説明します。
 

スマホでの口座開設(登録)方法

XMTradingにスマホ(iphoneやアンドロイド)やタブレット(アンドロイドやWindowsなど)などのモバイル端末で口座開設するやり方を分かりやすく説明します。

手順1 XM(XMTrading)の登録ページを開く

始めにエックスエムの登録ページを開いて下さい。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ

手順2 個人情報を入力

個人情報を、
・下のお名前→名前をローマ字で入力(例:TARO)
・姓→名字をローマ字で入力(例:WATANABE)
・居住国を選択 ※日本在住なら初期設定で「Japan」のまま
・希望言語を選択 ※日本在住なら初期設定で「日本語」のまま
・コード→初期設定「+81」のまま
・電話→電話番号を入力(例:070-****-****)
・Eメール→メールアドレス
のように入力しましょう。

XM(XMTrading)

手順3 取引口座詳細を入力

画面を下にスクロールして取引口座詳細を
・組織名→初期設定(Tradexfin Limited – FSASDO10によって規制)のまま
・取引プラットフォームタイプ→「MT4」か「MT5」を選択
・口座タイプ→4種類の口座から選択(通常は「Standard」がおすすめ)
のように入力して「確認」の欄にチェックを入れて「ステップ2へ進む」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)

手順4 氏名と生年月日を入力

ステップ2で氏名と生年月日を、
・下のお名前→名前をカタカナで入力(例:タロウ)
・姓→名字をカタカナで入力(例:ヤマダ)
・生年月日(年、月、日)を選択
のように入力しましょう。

XM(XMTrading)

手順5 住所を入力

個人情報を入力したら画面を下にスクロールして住所を、
・都道府県・市→都道府県・市をローマ字で入力(例:Tokyo,TOSHIMA City)
・番地・部屋番号→番地・部屋番号をローマ字で入力(例:2-4-1 Mezon〇〇 101)
・区町村・町名→町名をローマ字で入力(例:Musashino-shi)
・郵便番号→郵便番号を入力
のように入力しましょう。
 
住所詳細を入力したら
・納税義務のある米国市民ですか?→日本在住の場合「いいえ」
を選択しましょう。

XM(XMTrading)

手順6 取引口座詳細を入力

住所を入力したら画面を下にスクロールして取引口座詳細を、
・口座の基本通貨→通貨を選択 ※日本円「JPY」がおすすめ
・レバレッジ→レバレッジを選択 ※最高レバレッジの「1:1000」がおすすめ(高レバレッジを選択して低レバレッジでも取引できます)
・口座ボーナス→ボーナスを受け取るか選択 ※受け取るのがおすすめ
のように入力しましょう。

XM(XMTrading)

手順7 投資家情報を入力

取引口座詳細を入力したら画面を下にスクロールして投資家情報を、
・投資額(USD)→投資額の目安(ドル)を選択
・取引の目的および性質→取引目的を選択 ※「投機」か「投資」が無難
・雇用形態→職業(自営業や被雇用者など)を選択
・職種→職種を選択
・学歴→学歴を選択
・年間所得総額(USD)→年間所得(ドル)を選択
・純資産(USD)→推定純資産(ドル)を選択
のように入力してください。

XM(XMTrading)

手順8 口座パスワードを設定

次は口座パスワードを、
・8-15文字
・英字の大文字と小文字が少なくとも1文字以上
・少なくとも1文字以上の数字
の組み合わせの条件で設定して、利用規約にチェックを入れて「リアル口座開設」をクリックしてください。

XM(XMTrading)

手順9 XM(XMTrading)の口座開設(登録)手続は完了

以上でXM(XMTrading)の口座開設(登録)作業は終わりです。

XM(XMTrading)

手順10 メールアドレスの認証を行う

口座開設手続きが済んだらメールアドレスの認証を行います。
先ほどXMの口座開設(登録)作業の際に入力したメールアドレス宛に「XMTradingへようこそ」というメールが届いていますので、、メールを開いて本文中の「Eメールアドレスを確認する」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)

手順11 メールアドレスの認証作業は完了

「XMTradingのリアル口座開設、おめでとうございます。」という画面が出て、メールアドレスの認証手続きは完了です。

XM(XMTrading)
 
以上でXMTradingにスマホ(アンドロイドなど)やタブレット(アンドロイドやWindowsなど)などのモバイル端末で登録(口座開設)する仕方の説明は終了です。お疲れ様でした。
 

PCでの口座開設(登録)方法

次はXMに
支給され
エックスエムにPCで登録(口座開設)する場合でも、入力項目は先ほど申し上げたスマホ版と同じですが、以下にPCで口座開設する仕方を丁寧に説明します。

手順1 XM(XMTrading)の口座開設ページを開く

はじめにXMの口座開設ページを開いて下さい。
⇒XM(XMTrading)の口座開設はコチラ

手順2 個人情報,取引口座詳細を入力

XMTradingのトップページを開くと下の図のように画面が出ますので、先ほどお話ししたスマホ版と同じように氏名、居住国、希望言語、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力しましょう。
 
個人情報を入力したら画面を下にスクロールして先ほどお話ししたスマホ版と同じように、
・組織名(初期設定のまま)
・取引プラットフォームタイプ→「MT4」か「MT5」を選択
・口座タイプ→4種類の口座から選択
をして取引口座詳細を入力してください。
 
取引口座詳細を入力したら「確認」の欄にチェックを入れて「ステップ2へ進む」をクリックしてください。

XM(XMTrading)

手順3 氏名,住所,取引口座詳細を入力

次は先ほど申し上げたスマホ版と同じように、
・個人情報(氏名,生年月日)
・住所の詳細(都道府県・市,番地・部屋番号,区町村・町名,郵便番号)
を入力しましょう。
 
個人情報と住所詳細を入力したら
・納税義務のある米国市民ですか?→日本在住なら「いいえ」
・口座の基本通貨→通貨を選択 ※日本円「JPY」がおすすめ
・レバレッジ→レバレッジを選択 ※「1:1000」がおすすめ
・口座ボーナス→ボーナスを受け取るか選択 ※受け取るのがおすすめ
のように入力してください。
 
取引口座詳細を入力したら画面を下にスクロールしてすでに述べたスマホ版と同じように、
・投資家情報(投資額(USD),取引の目的および性質,雇用形態,職種,学歴,年間所得総額(USD),純資産(USD)
を入力してください。
 
投資家情報を入力したら先ほど申し上げたスマホ版と同じように口座パスワードを設定て利用規約にチェックを入れて「リアル口座開設」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)

手順4 メールアドレスの認証作業を行う

これでPCでXMTradingの口座開設(登録)作業は終了です。
 
最後に先に解説したスマホ版と同じようにメールアドレスの認証を手続きを行ってください。
 
メールアドレスの認証作業が済むと、XMの口座開設(登録)手続きは終わりです。

 
以上でXMにPCで登録(口座開設)する方法の説明は完了です。お疲れ様でした。
 

XM(XMTrading)のログイン方法を解説

次はXMのログインの方法を説明します。

手順1 XM(XMTrading)の公式サイトを開く

まずXMの公式サイトを開いて下さい。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ

手順2 「メニュー」をクリック

画面左上の「メニュー」をクリックしてください。

XM(XMTrading)

手順3 「会員ログイン」をクリック

「会員ログイン」をクリックしてください。
 
XM(XMTrading)

手順4 ユーザーネーム、パスワードを入力

ユーザーID(9桁の数字)とパスワードを入力して「ログイン」をクリックしましょう。
 
ログインパスワードを忘れた場合、画面下にある「パスワードをお忘れですか?」をクリックしてユーザーID(9桁の数字)とメールアドレスを入力し「送信」をクリックしてパスワードを再設定しましょう。

XM(XMTrading)

手順5 XM(XMTrading)にログイン完了

エックスエムのサイトにログインが完了です。

XM(XMTrading)
 
以上でXMのログインの方法の説明は完了です。ご苦労様でした。
 

XM(XMTrading)に口座開設(登録)する際注意点

次はXMTradingに口座開設(登録)する際の注意点を具体的に説明します。
 

1人で複数アカウントは保持できない

エックスエムでは1人が保有できるアカウントは1アカウントのみですので、1人で複数アカウントを保持することはできません。
 
仮に1人で複数のメールアドレスを使って複数アカウントを作成しても、口座を有効化する本人確認の際に複数アカウントで同じ本人確認書類を提出しても承認されませんので、1人で有効な複数アカウントを保持することはできないのでご了承ください。
 

マイナンバーは提出してもしなくてもOK

XMで口座開設が済むと下の図のように「追加情報が必要です」という注意文書の画面が出ます。
 
XM(XMTrading)
 
ここで「追加情報を入力する」をクリックすると下の図のように「マイナンバーをお持ちですか?」という画面が出てマイナンバーの提出を要求されますが、XMでのマイナンバー提出は任意なので、提出してもしなくてもどちらでもいいです。
 
マイナンバーを提出しなくても本人確認をきちんと済ませれば、取引や出金もできます。
 
なおマイナンバーを提出する場合は下の画面で「送信」をクリック、提出しない場合は「後で知らせる」をクリックしてください。
 
XM(XMTrading)
 

口座有効化(本人確認)を行わないと出金・取引はできない

XM(XMTrading)
 
XMでは登録(口座開設)後口座有効化(本人確認)を行わないとFX取引や出金ができないので、登録(口座開設)したら必ず口座有効化(本人確認)作業を行ってください。
 
XMでは下の表のように口座有効化(本人確認)前でも入金はできますが、出金・口座開設ボーナスの受取・取引はできないので、口座有効化(本人確認)をしないと実質口座が使えないのと同じことになります。
 

項目
本人確認前
本人確認後
取引口座への入金
取引口座からの出金
×
口座開設ボーナスの受取
×
トレード
×

 
ですのでエックスエムの口座開設を済ませたら、必ず口座有効化(本人確認)を行ってください。
 
なおXMの本人確認では、

  • 本人確認書類,身分証明書(マイナンバーカードなど)
  • 住所確認書類(水道光熱費などの公共料金の請求書など)

をXMのサイトにアップロードすることによって行います。
 
エックスエムの本人確認のやり方については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
 

口座開設(登録)する際の名前や住所は全てローマ字で入力

XMに口座開設する際、名前や住所は全てローマ字で入力しましょう。
※日本語で入力すると「ローマ字で入力してください」という警告文が出ます。
 
お使いの住所をローマ字に変換するのは、こちらのサイトなどが参考になります。
 

口座開設(登録)する際の名前や住所,生年月日は正確に行う

XMに口座開設する際は名前や住所,生年月日を入力しますが、これらは必ず正しい名前や住所,生年月日を入力してください。
 
XMTradingでは「第三者による口座運用」は、禁止事項・利用規約違反に該当する行為となるので、口座開設(登録)する際の名前や住所,生年月日は必ず本人の正しいものを入力してください。
※同居の家族や親戚名義でも本人出ない場合はダメです。
 
もしも口座開設(登録)する際の名前や住所,生年月日と口座有効化(本人確認)の際の情報が異なっていると本人確認審査に通らず口座が有効にならず、取引や出金ができませんのでご注意ください。
 
ですのでXM口座開設(登録)する際は、必ず正しい名前や住所,生年月日を入力してください。
 
以上でXMに口座開設(登録)する際の注意点の解説は完了です。
 

XM(XMTrading)の口座開設ボーナス

XM(XMTrading)
 
口座開設ボーナスは別名登録ボーナスや入金不要ボーナスとも呼ばれ、XMの口座開設と本人確認を済ませた後に申請すると支給されます。
 
XMTradingでは新規口座開設と口座有効化(本人確認)作業を済ませると、3000円の口座開設ボーナスがもらえます。
※入金は不要です。
 

現在期間限定で通常3,000円口座開設ボーナスが15,000円に増額されています。
このキャンペーンはいつ終了するかわからないですが、エックスエムの口座開設をお考えの方は大変お得です。

 
なおエックスエムの口座開設ボーナスはFXやCFD取引の証拠金としては利用できますが、ボーナスそのものを出金はできず、口座開設ボーナスを証拠金として使って得た利益は出金できます。
 

口座開設ボーナスの受け取り方(もらい方)

続いてXMTradingの口座開設ボーナスのもらい方を詳細に説明します。
 

手順1 口座開設と有効化(本人確認)を行う

以下のリンクからXMの口座開設を行い、有効化(本人確認)を行ってください。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ
 
先ほど述べたようにXMTradingでは本人確認が済んでいないと口座開設ボーナスはもらえませんので、必ず本人確認を済ませてください。
 
XMの本人確認のやり方については、以下のページで詳細に解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法

手順2 「今すぐボーナスを請求」をクリック

口座開設と有効化(本人確認)を済ませたら、XMTradingのサイトにログインして「今すぐボーナスを請求」をクリックしてください。

XM(XMTrading)
 

手順3 認証コードを発行する

次は画面中央のボックスにXMTradingに登録した電話番号を入力して「認証コードを電子メールに送付」をクリックしてください。

XM(XMTrading)
 

手順4 認証コードを入力

エックスエムの登録メールアドレス宛に認証コードが書かれたメールが届くので、メールに記載の認証コード(5桁の数字)を入力して「確認」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)
XM(XMTrading)
 

手順5 口座開設ボーナスがもらえる

口座開設ボーナスがもらえます。

XM(XMTrading)
 

手順6 もらった口座開設ボーナスを確認する方法

もらった口座開設ボーナスを確認するには、MT4やMetatrader5などの取引ツール画面にログインして「クレジット」の欄を見るとボーナスが反映されています。

XM(XMTrading)
 
以上でXMTradingの口座開設ボーナスのもらい方の解説は終了です。お疲れ様でした。
 
XMのボーナスについては、以下のページで具体的に解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説(受け取り方,期限,復活など)
 

XM(XMTrading)の口座開設の安全性と違法性

XMのような海外FX会社に口座開設(登録)する際に気になることとしては、

XMの口座開設は安全?口座開設(登録)しても違法ではないの?

ということですよね。
 
ですのでここではXMの口座開設の安全性と違法性について丁寧に説明します。
 

正式なライセンスを取得している

XMのような海外FX業者の安全性や信頼性を判断する際の重要な基準が『金融ライセンス』です。
 
XMはTradexfin Limited」「Fintrade Limited」という会社が運営していますが、
「Tradexfin Limited」は、セーシェル金融庁(FSA)からライセンス登録(登録番号SD010)を受けており、「Fintrade Limited」は、モーリシャス金融サービス委員会(FSC)からライセンス登録(登録番号GB20025835)を受けています。
 
ですのでXMTradingは金融の監督官庁から正式な認可を受けた海外エフエックス業者ですので、安全性は高いといえます。
 
XMのライセンス証は公式サイトの以下のページに掲載されています。
⇒XMのライセンス証の掲載ページ
 

XM(XMTrading)で口座開設やトレードすることは違法ではない

結論から言うとXM(XMTrading)で口座開設やトレードすることは違法ではありません。
XMTradingは海外のFX業者で日本の金融庁に登録せずに運営を行なっていますが、日本の金融庁に登録していない=違法ではありません。
ですので日本在住の日本人がXMで口座開設、取引を行うことに違法性はありません。
 
日本の金融庁の無登録業者であるということは金融庁は安全性を認めていないということにはなりますが、すでにお話ししたようにXMはセーシェルやモーリシャスの金融監督官庁から正式な認可を受けた海外FX業者ですので、安全性も問題ありません。
 
ただし今後日本の法律が変わっていきXMのような海外FX業者での口座開設(登録)やトレードが違法になる可能性もありますので、法律の動向は注視する必要はあります。
 

個人情報の漏洩や悪用に対しての対策も万全

次は情報漏洩や悪用に対して対策ですが、エックスエムの公式サイトの「個人情報保護方針」のページには、

お客様のプライバシーは弊社にとって最も重要なものであり、XMTradingでは情報の機密性および個人のプライバシーを保護、尊重することをポリシーとしています。
エックスエムでは、お客様の情報を常に安全に保つために必要かつ組織的な措置および対策を講じております。

と記載されています。
 
XMではサイト上でやりとりされる個人情報(氏名や住所、クレカや銀行口座、クレジットカード情報など)の漏洩や悪用に対して万全の対策が取られています。
 

出金できない(出金拒否)もない

海外FX業者の不安として挙げられるのは「出金できない、出金拒否」があるかと思います。
 
2023年には海外FX業者の一つであるGEMFOREXが破綻して一部資金が出金できないことになったことがあります。
 
ですがXMについてはこれまで出金できない(出金拒否)が起こったことはありませんし、私もこれまで何度もXMから出金を行いましたが出金拒否などはされたことはありませんので安全な海外FX業者と言えます。
 
XMTradingの出金方法一覧については、以下のページで詳細に解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法,ルール,手数料を解説
 

安全性や違法性のまとめ

XMは、
・日本在住の日本人が口座開設やトレードすることに違法性はなく、逮捕されたり有罪になることはない
・セーシェル金融庁(FSA)やモーリシャス金融サービス委員会(FSC)が発行している金融ライセンスを取得して運営されているので安全性は高い
・個人情報の漏洩や悪用に対しての対策もきちんと取られている
・出金も問題なくできる
ことから、安全性や違法性に問題はない海外エフエックス会社となります。
 
XMTradingの安全性や違法性については、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の安全性や違法性を徹底解説
 

XM(XMTrading)の口座開設(登録)でよくある質問

次はXMTradingの口座開設(登録)でよくある質問について説明します。

Q.本人以外の名義で口座開設できますか?

A.XMでは本人名義でのみ登録(口座開設)可能です。
家族や親戚などの他人の名義を使用して口座開設することはできません。
 
もしも他人名義にて口座開設を行った場合、口座有効化(本人確認)の際に口座が有効化されずに使えないのでご注意ください。
 

Q.口座開設の年齢制限はありますか?

A.XMでは18歳以上から口座開設の申し込みができます。18歳以上であれば高校生や大学生でも口座開設は可能です。
 

PCとスマホ版でアカウントは共通ですか?

A.XMTradingではPCとスマホなどのモバイル版でのアカウントは共通ですので、同じユーザー名やパスワードでログインできます。
 

1人で複数アカウントの所持は可能ですか?

A.XMではアカウントは1人1つまでです。
ただし1つのアカウントで最大最大8つまで口座は持つことができます。
 
XMの追加口座、複数口座については、以下のページで具体的に解説していますので見てください。
⇒XMの追加口座,複数口座の開設方法や資金移動,メリットを解説
 

Q.口座開設に手数料はかかりますか?

A.XMでは口座開設に手数料はかかりません。
 

Q.口座開設にどのくらい時間がかかりますか?

A.口座開設手続きは5~10分ぐらいでできます。
その後口座有効化(本人確認)の書類の提出に10分ぐらいかかり、その審査が通るまでに数時間~1日ぐらいかかります。
 

Q.口座開設すると郵便物が届いたり電話かかってくるなどはありませんか?

A.XMTradingに郵便物が届いたり電話かかってくることなどはありませんのでご安心下さい。
XMからのお知らせはすべてメールかSNSになります。
 

Q.口座開設する際に必要な書類は何ですか?

A.XMの口座開設に必要な書類は特にないですが、口座有効化(本人確認)の際には、

  • 本人確認書類,身分証明書(運転免許証やパスポート、マイナンバーや学生証など)
  • 住所確認書類(電気、ガス、水道などの公共料金請求書など)

の提出が必要になります。
 
エックスエムの本人確認のやり方については、以下のページで具体的に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
 

Q.口座開設する際の住所を英語にできません

A.XMで口座開設する際の住所を英語に変換するにはGoogleで「住所 英語変換」と検索すれば変換サイトがいくつか出てきます。
 
お使いの住所をローマ字に変換するのは、こちらのサイトなどが参考になります。
 

Q.口座の管理費用(維持費用)はかかりますか?

A.XMTradingでは有効な口座に管理費用(維持費用)はかかりませんが、凍結口座(休眠口座)になった場合、
・毎月5ドルの口座管理費用(維持費用)
・残高が5ドル未満の場合は残高の全額分
管理費用(維持費用)がかかるのでご了承ください。
※口座残高がゼロの場合には管理費用(維持費用)はかかりません。
 
エックスエムでは残高が0になってから90日経過すると凍結口座(休眠口座)となります。
 

口座開設できませんがなぜですか?

XMに口座開設できない原因は、
・すでに過去に口座開設したことがある
・18歳未満である
・サービス制限地域に在住している
などが挙げられますので、詳しくはサポートに問い合わせしてください。
 

Q.口座開設後ログインできませんがなぜですか?

A.XMにログインできない原因は、
・パスワードを間違えている
・凍結口座(休眠口座)になっている
・利用規約違反などでアカウント休止などの処置がされている
などの理由が考えられますので、詳しくはサポートに問い合わせしてください。
 

Q.退会(解約)後再登録するにはどうすればいいですか?
A.XMで退会(解約)後再登録する場合、新規のと同様に口座開設手続と口座有効化(本人確認)を行ってください。
 
以前口座解説した際に本人確認を行った場合でも、再登録する場合再度本人確認が必要です。
 
以上でXMの口座開設でよくある質問についての説明は終わりです。
 

XM(XMTrading)の口座開設(登録)後は本人確認を行う

先ほど申し上げたように、XMでは口座開設後有効化(本人確認)を行わないと取引や出金ができないので、口座開設後は必ず有効化(本人確認)を行わなければなりません。
※本人確認を行わなくても入金は可能です。
 
XMの本人確認では、

  • 本人確認書類,身分証明書(運転免許証やパスポート、マイナンバーや学生証など)
  • 住所確認書類(電気、ガス、水道などの公共料金請求書など)

をサイトからアップロードすることによって行います。
 
XMの本人確認のやり方については、以下のページで解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
 

XM(XMTrading)の口座開設と口座有効化(本人確認)後の入金

XMTradingの口座開設(登録)と口座有効化(本人確認)手続きが無事済んだら、続いて入金手続を行います。
 
XM(XMTrading)
 
XMには現在、

  • 銀行振込,銀行送金(Local Bank Transfer)
  • クレカ(VISA(ビザ),マスターカード,JCB,AMEX(アメックス))
  • コンビニ入金(Local Transfer)
  • 電子決済(bitwallet,スティックペイ,BXONE)

と多くの入金方法があります。
 
XMの入金方法については、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の入金方法,反映,入金できない原因を解説
 

XM(XMTrading)の銀行振込での入金方法

XM(XMTrading)
 
XMに銀行振込(銀行送金)で入金するには、

  1. エックスエムにログインして入金画面を開く
  2. 入金方法で「Local Bank Transfer」を選択
  3. 指定された銀行口座に振込手続を行う
  4. XMに銀行振込(銀行送金)で入金完了

という手順となります。
 
XMTradingの銀行振込(銀行入金)による入金は国内送金扱いなので、XM(XMTrading)やなど基本的に国内のほぼすべての銀行から入金可能です。
 
ですので現在あなたがお持ちの銀行口座のみ準備すればエックスエムに簡単に入金できますので、銀行振込(銀行送金)はおすすめの入金方法です。
 
XMTradingに銀行振込(銀行送金)で入金するやり方については、以下のページでも分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
 

XM(XMTrading)のクレジットカードでの入金方法

XM(XMTrading)
 
XMにクレカで入金するには、

  1. XMTradingにログインして入金画面を開く
  2. 入金方法で入金に使うクレジットカードのブランドを選択
  3. 入金額を入力
  4. クレジットカード情報を入力
  5. 3Dセキュアなど認証が必要な場合認証コードを入力
  6. XMにクレジットカードで入金完了

という手順となります。
 
XMの入金に使えるクレカのブランドは、VISA,マスターカード,JCB,AMEX(アメックス)となっています。
 
XMTradingで入金に対応しているクレカは,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,などです。
 
またXMTradingは銀行が発行するデビットカードでも入金可能で、対応しているデビットカードは,,,,,,,,,,,,などがあります。
 
海外FX会社のXMにクレカで入金するやり方については、以下のページで具体的に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にクレジットカードで入金や出金する方法
 

XM(XMTrading)のコンビニからの入金方法

XM(XMTrading)
 
XMにファミマ(ファミリーマート)やローソン(LAWSON)などのコンビニから入金するには、

  1. XMにログインして入金画面をオープン
  2. 入金方法で「Local Bank Transfer」を選択
  3. 入金額を入力
  4. 決済代行会社のサイトに遷移
  5. コンビニ入金の番号を発行
  6. ファミリーマートやローソン(LAWSON)などのコンビニの発券機で支払い券を発券
  7. コンビニのレジで支払いを行う
  8. XMTradingにコンビニから入金完了

という手順となります。
 
なおXMTradingにローソン(LAWSON)やファミリーマート(ファミマ)などのコンビニから入金した場合、出金は銀行振込(銀行送金)のみとなるのでご注意ください。
 
コンビニ入金はコンビニから現金で入金できますが、入金上限額が少ないので高額入金には不向き、コンビニに行く手間があるという悪い点があります。
 
XMTradingにローソン(LAWSON)やファミリーマート(ファミマ)などのコンビニから入金するやり方については、以下のページで詳しく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)にコンビニから入金する方法を解説
 

XM(XMTrading)の電子決済での入金方法

XM(XMTrading)
 
エックスエムはビットウォレット,スティックペイ,BXONEの電子決済で入金が可能です。
 
XMに電子決済で入金するには、

  1. 電子決済に銀行振込(銀行送金)やクレジットカード,暗号通貨で入金
  2. エックスエムにログインして入金画面を開く
  3. 入金方法で入金に使う電子決済(スティックペイ,bitwallet,BXONE)を選択
  4. 入金額を入力
  5. 電子決済の口座に遷移して送金作業を行う
  6. エックスエムに電子決済で入金完了

という手順となります。
 
なおエックスエムにビットウォレット,Sticpay,BXONEなどの電子決済で入金する場合、

  1. 電子決済口座に入金
  2. 電子決済口座からエックスエムに送金

という2段階での入金手続となるのであらかじめ電子決済の口座に、

  • 銀行振込(銀行送金)
  • クレカ
  • 暗号通貨(リップル(XRP),ビットコイン(bitcoin),イーサリアムなど)

で入金しておく必要があります。
 
XMに電子決済で入金する場合、ビットウォレットが使い勝手がよく便利です。
 
XMにbitwalletから入金する仕方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
 
以上でXMの入金方法の説明は終わりです。
 

XM(XMTrading)の出金方法

エックスエムで入金後トレードを行い、利益が出た場合出金手続きを行いますので、口座開設後に出金方法も確認しておきましょう。
 
XM(XMTrading)
 
XMには現在、

  • 銀行振込,銀行送金(Local Bank Transfer)
  • クレジットカード(VISA,MasterCard,JCB,AMEX(AmericanExpress))
  • 電子決済(Sticpay,BXONE,bitwallet)

での出金に対応しています。
 
XMの出金方法一覧については、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法,ルール,手数料を解説
 

XM(XMTrading)の銀行振込での出金方法

XM(XMTrading)
 
XMTradingから銀行振込(銀行出金)で出金するには、

  1. XMにログインして出金画面をオープン
  2. 出金方法で「Local Bank Transfer」を選択
  3. 出金する銀行の口座情報を入力
  4. 出金額を入力
  5. 銀行振込(銀行送金)での出金申請が完了
  6. 銀行口座に出金額が着金(反映)

という手順となります。
 
XMの銀行振込,銀行送金(Local Bank Transfer)による出金は、
・あなたがお持ちの銀行口座に簡単に出金可能
・低額~高額出金にも対応
などのメリットがあるので、現在最も多く使われている出金方法です。
 
ただしXMの出金に対応している銀行は、SWIFTコードのある銀行のみとなっているのでご注意ください。
※現在日本大手の銀行ではほとんどSWIFTコードが割り振られています。
 
ですので「XMからどの方法で出金したらいいかわからない!」というユーザーは、銀行振込,銀行送金(Local Bank Transfer)での出金をおすすめします。
 
海外FX会社のXMから銀行振込(銀行送金)で出金する仕方については、以下のページで丁寧に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
 

XM(XMTrading)のクレジットカードでの出金方法

XM(XMTrading)
 
XMからクレカで出金するには、

  1. XMTradingにログインして出金画面をオープン
  2. 出金方法で「VISA」か「JCB」を選択
  3. 出金額を入力
  4. クレジットカードでの出金申請が完了
  5. クレジットカードに出金額が着金(反映)

という手順となります。
 
なおXMTradingからクレカで出金する場合、
・入金に使ったものと同じカードにのみ出金可能
・最高出金額は入金額と同額までで、それ以上の利益分は銀行振込(銀行送金)でのみ出金可能
となっています。
 
海外FX業者のXMTradingからクレカで出金する方法については、以下のページで説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にクレジットカードで入金や出金する方法
 

XM(XMTrading)の電子決済での出金方法

XM(XMTrading)
 
XMから電子決済で出金するには、

  1. XMにログインして出金画面を開く
  2. 出金方法で出金に使う電子決済(ビットウォレット,BXONE,Sticpay)を選択
  3. 出金額を入力
  4. 出金する電子決済の口座情報を入力
  5. 電子決済での出金申請が完了
  6. 電子決済口座に出金額が着金(反映)
  7. 電子決済口座から銀行振込(銀行送金)や暗号通貨などであなたの口座に出金

という手順となります。
 
XMの出金で使用できる電子決済はBXONE,スティックペイ,bitwalletとなっています。
 
XMから電子決済で入金する場合、bitwalletが使い勝手がよく便利です。
 
XMTradingから電子決済(bitwallet)で出金するやり方については、以下のページで解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
 
以上でXMTradingの出金方法の解説は終了です。
 

XM(XMTrading)の口座開設時の注意点

ここからはやや番外編になりますが、XMの口座開設での注意点について丁寧に説明します。
 

サポートの利用方法

XM(XMTrading)
 
XMのサポートはライブチャットとメールの2種類あり、どちらも日本語対応です。
口座開設やその他不明な点がある場合、遠慮なく問い合わせしましょう。
 
サポートの対応時間は、
・ライブチャットは月~金の24時間
・メールは24時間受付(返信は平日のみ)
となっています。
※電話でのお問い合わせはできません。
 
メールの返信はライブチャットに比べると遅いので、急ぎの場合はライブチャットサポートを利用してください。
 
XMTradingのサポートの利用方法については、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)のメール,チャットサポートの利用方法
 

登録情報の確認とパスワードの変更方法

続いてエックスエムの登録情報の確認とパスワードの変更方法を解説します。

手順1 XMにログイン

始めにXMのサイトにログインしましょう。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ
 
XMのログインのやり方については、以下のページで詳しく説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)のログイン方法を解説
 

手順2 「メニュー」をクリック

「メニュー」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)
 

手順3 「^」のマークをクリック

「^」のマークをクリックしてください。

XM(XMTrading)
 

手順4 「マイアカウント」をクリック

「マイアカウント」をクリックしてください。

XM(XMTrading)
 

手順5 口座の詳細(登録情報)が表示される

「マイアカウント」をクリックすると下の図に示すように口座の詳細(登録情報)が表示されますが、このページからは登録情報の変更はできませんので、登録情報を変更したい場合はエックスエムのサポートに連絡してください。

XM(XMTrading)
 

手順6 パスワードを変更する場合

パスワードを変更する場合は、下の図に示すようなメニュー画面で「パスワードの変更」をクリックしましょう。

XM(XMTrading)
 

手順7 新しいパスワードを設定

現在のパスワードと新しいパスワード(2回)を入力して「送信」をクリックしてください。

XM(XMTrading)
 
以上でXMの登録情報の確認とパスワードの変更方法の解説は完了です。
 

XM(XMTrading)の口座開設でおすすめの口座タイプ

XM(XMTrading)
 
エックスエムでは、

  • Standard(1ロット10万通貨)
  • Micro(1ロット1000通貨)
  • XMTrading Zero(1ロット10万通貨)
  • XMTrading KIWAMI(1ロット10万通貨)

の口座タイプがあります。
 
各口座タイプに特徴があり取引の目的に応じて最適なものを選択するのが望ましいですが、どの口座タイプか分からない場合はとりあえず「Standard」が幅広い用途で使えるのでおすすめです。
 
なおすでに申し上げたように、XMでは1つのアカウントで最大8個まで口座が持てるので、後からいろんな口座タイプの口座を複数持つことも可能です。
 
XMの各口座タイプの詳細やおすすめについては、以下のページで詳細に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の口座タイプの種類の違い,おすすめを比較
 

以上でXMTradingの口座開設に関する注意点の解説は終了です。
 

XM(XMTrading)の口座開設(登録)後にもらえるボーナス

XM(XMTrading)
 
XMTradingの登録(口座開設)後にもらえるボーナスは、

  • 口座開設ボーナス
  • 入金ボーナス
  • ロイヤリティプログラム
  • 友達紹介ボーナス

があります。
 
XMのボーナスについては、以下のページで詳しく説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説(受け取り方,期限,復活など)
 
以上でXMのボーナスの解説は終わりです。
 

XM(XMTrading)で取引できる銘柄

XM(XMTrading)
 
XMで取引できる銘柄は大きく分けて、

  • FX通貨ペア
  • 仮想通貨CFD
  • コモディティ(商品先物)CFD
  • 株価指数CFD
  • 貴金属CFD(金,銀,プラチナ,パラジウム)
  • エネルギー先物CFD(原油,天然ガス)

の6種類があります。
 
以上でXMで取引できる銘柄の説明は終了です。
 

XM(XMTrading)の関連リンク

XMTradingの本人確認(口座有効化)のやり方については、以下のページで丁寧に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
 
XMの入金方法については、以下のページで詳しく説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の入金方法,反映,入金できない原因を解説
 
XMの出金方法については、以下のページで詳しく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法,ルール,手数料を解説
 
XMTradingの出金時間(出金日数)については、以下のページで具体的に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の出金は早い?遅い?出金してみた出金反映時間や出金日数
 
XMに銀行振込(銀行送金)で入金や出金する仕方については、以下のページでも分かりやすく解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
 
エックスエムにクレカで入金する仕方については、以下のページで解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にクレジットカードで入金や出金する方法
 
XMTradingに電子決済(ビットウォレット)で入金するやり方については、以下のページで具体的に解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
 
XMにコンビニから入金する仕方については、以下のページで解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)にコンビニから入金する方法を解説
 
XMのサポートの利用方法については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)のメール,チャットサポートの利用方法
 
XMTradingのボーナスについては、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説(受け取り方,期限,復活など)
 
XMの安全性や違法性については、以下のページで具体的に説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の安全性や違法性を徹底解説
 

海外FX会社(業者)のランキング

当サイトでは様々な角度からおすすめの海外FX業者をランキング形式で紹介していますので、海外FX業者を選ぶ際の参考にしてください。
 
銀行振込(銀行送金)で入出金できる海外FX業者については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒銀行振込(銀行送金)対応の海外FX業者一覧
 
XM以外でクレジットカードで入出金可能な海外FX会社については、以下のページで具体的に説明していますので参照してください。
⇒クレジットカード対応の海外FX業者一覧
 
エックスエム以外で出金スピード(出金日数)の早い海外FX会社については、以下のページで具体的に説明していますので見てください。
⇒出金が早い海外FX業者一覧
 

以上でXMの口座開設方法、入金出金方法や口座開設ボーナスなどの説明は終了です。
 
何か疑問や聞きたいことなどありましたらこちらのお問い合わせページから気兼ねなく質問してください。
早急に返答致します。
 
当サイトの情報が、あなたのXM利用の手助けになれば嬉しいです(o^∇^o)

 

>XM(XMTrading)の口座開設,登録,申し込み方法や始め方はこちら<

オンラインカジノ必勝法

オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。
⇒オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)を解説

オンラインカジノのおすすめランキング

オンラインカジノのおすすめランキングについては、以下のページで詳しく解説していますので見てください。
⇒オンラインカジノのおすすめランキング比較【2024年版】

当サイトで紹介しているサービスを利用する場合「プライバシーポリシー」および「免責事項」が適用されます。

トップに戻る