高校サッカー選手権のブックメーカー特集ページを作りました。
⇒高校サッカーに賭けれるブックメーカー
テニス全豪オープン2025(錦織圭,西岡良仁,大坂なおみ戦)特集ページを作りました。
⇒テニス全豪オープン2025に賭けれるブックメーカー
アキシオリーは
・ベリーズの法定機関FSC (Financial Services Commission)が発行している証券ディーラーライセンスを取得している安心安全な海外エフエックス業者である
・クレジットカード(VISA,マスターカード,JCB)で入金できる
・スプレッドが狭い【ナノ口座】がある
ことから現在日本で最も人気がある海外FX業者ですが、いざAXIORYの追加口座(複数口座)を開設したい!と思っても、AXIORYの公式サイトには追加口座についてあまり詳しくは記載されておらず分かりづらいですよね。
あなたはアキシオリーの
「追加口座(複数口座)のメリットは何?」
「追加口座の開設(作成)や削除方法は?」
「複数口座のログイン方法や使い方は?」
「追加口座はいくつ(何個)まで開設できるの?」
「複数口座の資金移動や両建てのやり方は?」
「複数口座でボーナスはもらえるの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そんなあなたのために、このページではアキシオリーの追加口座(複数口座)のメリット、開設(作成)や削除方法、ログイン方法や使い方、いくつ(何個)まで開設できるのか、資金移動や両建てのやり方、ボーナス、取引スタイルに応じたおすすめ口座などについて具体的に説明します。
アキシオリーのような海外FX業者が初めての初心者でもわかるように詳細に説明しますので、あなたはこのページに記載されている情報を利用することによってアキシオリーの追加口座(複数口座)について理解することができます。
※目次をクリックすると該当箇所に飛びます。
AXIORYの追加口座(複数口座)の特徴
AXIORYでは1つのアカウントで複数口座を持てますが、リアル口座を最大で10口座まで開設できます。
アキシオリーではデモ口座とリアル口座で追加口座(複数口座)を開設できますが、それぞれの特徴は以下の表のようになります。
ナノ口座 テラ口座 マックス口座 ゼロ口座 |
ナノ口座 テラ口座 マックス口座 ゼロ口座 |
|
ナノ口座 テラ口座 |
リアル口座開設にはアップグレードが必要
アキシオリーはアカウント登録と同時にデモ口座はすぐに開設できますが、リアル口座の開設にはアカウントのアップグレードが必要です。
AXIORYでアカウントをアップグレードするには、ログイン後に上の図のように「アップグレードする」をタップします。
アキシオリーのリアル口座は「ライトステージ」と「フルステージ」の2種類があり、提出出す書類と認証完了までの時間が違います。
ライトステージは身分証明書の提出のみで良いですが、フルステージの場合は住所確認書類の提出とセルフィー(自撮り)が必要になります。
また審査時間もライトステージは早ければ数分で済みますが、フルステージは最大1日かかることがあります。
アキシオリーの口座のアップグレードはステージを選択するという形ではなく、どこまで手続きを進めるかによって自動的にステージ選択される仕組みになっています。
ですのですぐにAXIORYのリアル口座の追加口座を開設する場合、まずはライトステージを選びましょう。
「アップグレードする」をタップすると上の図のような画面が出るので、個人情報を入力します。
個人情報を入力すると上の図のような質問事項の画面が出るので、
・資金源(選択式)
・投資目的(選択式)
・アメリカ納税者か否か(選択式)
に回答して「送信」をタップします。
質問事項に回答して「送信」をタップすると上の図のような画面が出るので、身分証明書を撮影しアップロードします。
身分証明書を撮影しアップロードすると上の図のような申請完了のメールが届きます。
このあとAXIORYの口座アップグレード手続は住所確認書類の提出やセルフィー撮影へと続きますが、そのまま手続きを進めるとフルステージへの申請を行うことになり、承認されるまで最大1日ぐらいの時間がかかるので注意しましょう。
なお口座のアップグレードの承認確認中はリアル口座の追加口座開設はできませんのでご注意ください。
上の図のようにアキシオリーから口座アップグレードの承認メールが届けば、リアル口座で追加口座を開設できます。
アキシオリーの口座アップグレード(本人確認)のやり方については、以下のページで詳細に解説していますので見てください。
⇒AXIORYの本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
AXIORYの追加口座(複数口座)を作る手順
続いてアキシオリーで追加口座を開設する手順を説明します。
公式サイトを開きログインする
AXIORYの公式サイトを開いてログインすると下の図のようなホーム画面が開きます。
⇒AXIORYの公式サイトはコチラ
AXIORYにログインしてホーム画面を開くと上の図のような画面が出るので、「口座を開設する」をタップすると追加口座開設の手続きができます。
取引ツールを選ぶ
「口座を開設する」をタップすると下の図のような画面が出るので、最初に取引ツールを選ぶ画面が開きます。
口座タイプと取引ツールの組み合わせは以下の表のようになっていますので、開設したい追加口座に対応する取引ツールを選びましょう。
AXIORYの取引プラットフォーム(MT4・MT5・cTrader)のダウンロード方法や使い方については、以下のページで説明していますので見てください。
⇒AXIORYのMT4,MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
口座タイプを選ぶ
取引ツールを選択すると下の図のように取引ツールに対応する口座タイプが選択肢として表示されるので、開設する口座タイプを選びます。
リアル口座かデモ口座を選びレバレッジと通貨を選択
開設する口座タイプを選ぶと下の図のような画面が出るので、リアル口座かデモ口座のどちらを開設するのかを選択します。
なおAXIORYでアカウントのアップグレードをしていない、あるいは申請手続きが終わっていない場合にはリアル口座(LIVE)は選択できないようになっていますのでご了承ください。
リアル口座かデモ口座を選択したら、続いてレバレッジと口座で管理する通貨の種類を選びます。
【レバレッジの選択】
【通貨の選択】
メールを確認する
以上でアキシオリーの追加口座、複数口座の開設作業は終わりですが、手続きが終わると下の図のような確認メールが届きます。
アキシオリーから届いた確認メールには、
・ログインID
・パスワード
・アキシオリーのサーバー名
の項目が記載されていますが、これらはMT4またはMT5に登録する際に必要となります。
パスワードはAXIORYの公式サイトのホーム画面には表示されないので、これらの3項目は忘れないようにメモしておきましょう。
取引ツール(MT4・MT5)に口座を登録する
AXIORYで追加口座を開設したら、次は開設した追加口座を取引ツール(MT4・MT5)に登録します。
AXIORYで開設した追加口座を取引ツール(MT4・MT5)に登録するには、上の図のように取引ツールを開いて確認メールに記載されたサーバーを選択しましょう。
AXIORYのサーバーを選択したら、上の図のように確認メールに記載されたログイン番号とパスワードを入力しましょう。
アキシオリーで開設した複数口座をすべて登録しておけば、上の図のようにMT4またはMT5で切り替えながら取引できるようになります。
AXIORYの追加口座の情報
AXIORYで登録した追加口座の情報は、上の図のように公式サイトのログイン後のホーム画面で確認できます。
口座内容の確認
AXIORYの公式サイトで確認できる口座情報は下の図のように、
・口座番号
・残高
・ボーナスクレジット残高
・レバレッジ
・取引プラットフォーム
・口座タイプ
・アキシオリーサーバー
があります。
さらに取引履歴画面では下の図のように、
・新規注文
・クローズされた取引
・入出金履歴
・手数料
の項目も確認できます。
口座情報画面でできること
AXIORYの口座情報画面では、
・入金
・資金移動
・レバレッジの変更
・パスワードの変更
の操作ができます。
パスワードはAXIORYにログイン後の管理画面には表示されませんが、変更する際には入力が必要です。
なお先ほど述べたようにパスワードは追加口座を開設した時に届くメールに記載されているので、削除せずに保管するか別に転記しておきましょう。
追加口座への入金
AXIORYのリアル口座の場合、口座情報画面から追加口座へ直接入金できます。
上の図のような画面で「入金」をタップすれば入金手続きできます。
なおデモ口座の場合には仮想マネーを追加で入金できますが、仮想マネーの場合追加できる金額に上限はありません。
「入金」をタップすると上の図のようにAXIORYの入金方法一覧画面が出るので、入金方法を選択して入金手続きを行ってください。
AXIORYの入金方法については、以下のページで詳細に説明していますので見てください。
⇒AXIORYの入金方法を解説
追加口座への資金移動
アキシオリーの追加口座では、デモ口座とリアル口座とも口座間で資金移動ができます。
アキシオリーではログイン後の画面で口座を選択すれば、自由に口座間で資金を移動させることができます。
ただしアキシオリーでは口座の有効証拠金に応じてレバレッジに制限がかかる場合があるので、ポジションを保有し評価額が増加しているような時には残高を移動してレバレッジが制限されないようにするとよいでしょう。
AXIORYのレバレッジについては、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒AXIORYのレバレッジの規制(制限),計算,確認,変更方法を解説
ボーナスの移動について
AXIORYでは口座にボーナスクレジットがある場合、残高をほかの口座に移動するとボーナスも一緒に移動します。
AXIORYで残高移動をする際には資金移動する残高の割合に応じてボーナスも同じ割合が移動する仕組みで、たとえば残高の50%を別の口座に移動すれば、ボーナスも50%が同じ口座へ移動します。
もし口座間の移動ではなく出金した場合には、ボーナスはその割合に応じて消滅するので注意しましょう。
AXIORY追加口座(複数口座)のボーナス
アキシオリーには常時開催されるボーナスキャンペーンはなく、他の海外FX業者であるような口座開設により入金不要でもらえるウェルカムボーナスもないので注意しましょう。
その代わりアキシオリーでは季節的に開催される入金ボーナスがありますが、付与される対象となっている口座タイプは
・スタンダード口座
・ナノ口座
・テラ口座
次の3種類です。
現物株式とEFTの取引ができるアルファ口座はボーナス付与の対象外となっていますのでご注意ください。
アキシオリーのボーナスについては、以下のページで具体的に説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのボーナスの種類や受け取り方,使い方を解説
AXIORYの追加口座(複数口座)での注意点
続いてAXIORYの追加口座(複数口座)に関する注意点を説明します。
口座タイプと通貨は変更できない
AXIORYの追加口座(複数口座)では口座開設後に、
・口座タイプ
・管理通貨
の項目は変更できないので注意しましょう。
AXIORYで異なる管理通貨の口座間で資金移動をする場合には、その時の為替レートで換算されます。
たとえばJPY(日本円)からUSD(米ドル)の口座へ資金移動する時にはレートに応じて換金されるので、資金移動のタイミングによっては資金移動だけで金額が目減りする可能性がある点に注意が必要です。
アキシオリーの口座タイプについては、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの口座タイプの種類,おすすめを比較
休眠口座について
AXIORYはリアル口座には休眠口座がありませんので、長くログインしていない放置された口座でもいつでも取引に使用できます。
ただしデモ口座は90日間以上ログインしていないと凍結されて、一度凍結された口座は再開できないので注意しましょう。
複数口座間での両建てについて
AXIORYでは一般的な海外FX会社で禁止されている異なる口座間での両建てを禁止するような記載は利用規約のどこにもありませんので、複数口座間での両建ては問題ないと考えてよいでしょう。
AXIORYの両建てについては、以下のページで分かりやすく解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYの両建ては禁止でばれる?やり方やルール,解除方法を解説
AXIORYの追加口座(複数口座)でおすすめの組み合わせ
次はアキシオリーの追加口座(複数口座)でおすすめの組み合わせをご紹介します。
初心者におすすめの追加口座(複数口座)
AXIORYで初心者におすすめなのはスタンダード口座で、その理由は取引手数料がかからないため決済注文を発注する際に手数料を考慮して利幅を計算する手間が不要となります。
ただしスタンダード口座は取引手数料が無料な分スプレッドはほかの口座タイプよりも広めになるので、スキャルピングのような短期トレードには不向きである点に留意しておきましょう。
口座の通貨は銀行送金やクレジットカードを使う場合には「JPY(日本円)」がおすすめです。
もし外貨で保有したいということであれば、「USD(米ドル)」か「EUR(ユーロ)」を選ぶとよいでしょう。
口座の通貨が「USD(米ドル)」か「EUR(ユーロ)」など外貨にすると最初の入金時には為替手数料が発生しますが、円安が進行すると予想するのであれば米ドルにしておくと為替差益も期待できます。
短期トレードにおすすめの追加口座(複数口座)
AXIORYでスキャルピングのような短期トレードにおすすめの口座タイプはナノ口座とテラ口座です。
ナノ口座とテラ口座は取引手数料はかかりますが、それ以上にスプレッドが狭いので小さな値幅で利益を出すことが可能です。
口座の通貨はスタンダード口座と同様に、決済のしやすさで選ぶか円安進行を見込んで米ドルあるいはユーロを選ぶかといった判断をすることになります。
株式・ETFの取引におすすめ
AXIORYでは他の海外FX業者とは異なり現物株式とETFの取引ができ、差益だけでなく配当を得ることもできます。
AXIORYで現物株式とETF取引に取引に対応している口座タイプはアルファ口座のみです。
現物株式とETFなのでレバレッジは使えませんが(1倍)、現物株式の空売りもできるので下げ相場でも利益の確保が可能です。
ハイレバでのおすすめの追加口座(複数口座)
アキシオリーで小資金でハイレバで大きな利益を狙うデイトレードやスキャルピングにおすすめの口座タイプは、最大レバレッジ2000倍のマックス口座です。
AXIORYの追加口座(複数口座)に関するよくある質問と回答
続いてAXIORYの追加口座(複数口座)に関する疑問点とその回答をご紹介します。
Q.AXIORYのも追加口座(複数口座)はスマホで開設できますか?
A.アキシオリーはスマホでも追加口座(複数口座)の開設ができますし、複数口座の管理も公式サイトにログインしホーム画面で行えます。
リアル口座とデモ口座の両方をスマホで追加できますが、リアル口座の追加にはアカウントのアップグレード(本人確認)が必要です。
AXIORYのアカウントのアップグレード(本人確認のやり方については、以下のページで具体的に解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYの本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
Q.AXIORYの追加口座は削除できますか?
A.アキシオリーでデモ口座の追加口座は削除できませんが、リアル口座はサポートに連絡すれば削除できます。
AXIORYのリアル口座は最大で10口座のみ保有できるので、不要な口座があれば資金移動をして削除申請をするとよいでしょう。
Q.AXIORYの複数口座すべてから出金できますか?
A.AXIORYではデモ口座は出金できませんが、リアル口座は残高があれば出金できます。
出金手続きもホーム画面の口座管理から、追加口座(複数口座)の口座番号を切り替えて行えます。
アキシオリーの出金方法については、以下のページで解説していますので見てください。
⇒AXIORYの出金方法を解説
Q.AXIORYの複数口座すべてゼロカットの対象ですか?
A.AXIORYでは追加口座(複数口座)のすべてがゼロカットの対象で、規約違反となる取引をしていなければロスカット時に残高がマイナスになるとゼロにリセットします。
Q.追加口座(複数口座)ですべて同じパスワードでも大丈夫ですか?
A.AXIORYの追加口座(複数口座)ではすべてを同じパスワードにすることも可能で、追加口座を開設した時にパスワードはランダムに付与されますが口座管理画面で変更できます。
ただし管理は面倒になりますが、セキュリティの面から追加口座(複数口座)のパスワードはそれぞれ別にするのがおすすめです。
Q.AXIORYの複数口座で同時にログインできますか?
A.アキシオリーではスマホで複数口座に同時にログインするためには、複数の端末が必要です。
ただしWindowsPCかMacでMT4かMT5を使用する場合、複数の画面を開いてAXIORYの複数口座を同時に開くことは可能となります。
Q.追加口座(複数口座)で両建てはできますか?
A.AXIORYで追加口座を開設して複数口座で両建てすることは、アキシオリーでは利用規約で特に禁止されていませんので可能です。
AXIORYの両建てについては、以下のページで丁寧に説明していますので見てください。
⇒AXIORYの両建ては禁止でばれる?やり方やルール,解除方法を解説
Q.休眠口座を復活させるにはどうすればいいですか?
A.AXIORYのリアル口座では、長くアクセスしていなくても休眠口座になることはありません。
ただしデモ口座は90日間以上のログインがない口座は凍結されますし、リアル口座でも利用規約に違反する行為があれば凍結されることがあり、もし口座が凍結された場合は復活させることはできません。
以上でAXIORYの追加口座(複数口座)に関するよくある質問と回答の説明は終わりです。
AXIORYの追加口座(複数口座)のまとめ
AXIORYではリアル口座の場合最大で10口座まで追加口座(複数口座)を開設できますし、口座タイプは4種類あるので取引用途に応じて使い分けるとよいでしょう。
またAXIORYはデモ口座なら無制限に追加口座を開設できるので、リアル口座を作る前に口座タイプそれぞれの特徴を実際に取引しながら確認できますので、自分の取引スタイルに応じて追加口座を保有することをおすすめします。
以上でアキシオリーの追加口座(複数口座)の説明は終わりです。
AXIORYの関連リンク
AXIORYの口座開設方法やサイトの詳細については、以下のページで具体的に解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYの口座開設や申し込み方法を解説
AXIORYの入金方法については、以下のページで分かりやすく説明していますので参照してください。
⇒AXIORYの入金方法を解説
アキシオリーの出金方法については、以下のページで具体的に説明していますので参照してください。
⇒AXIORYの出金方法を解説
アキシオリーで入金反映されない、入金できない、入金リクエスト失敗する原因と対策については、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒AXIORYに入金できない,反映されないの原因と対策
AXIORYで出金反映されない,出金できない,着金しない,出金拒否される原因と対策については、以下のページで丁寧に解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYで出金できない,出金反映されない,出金不成立の原因と対策
AXIORYの出金時間(出金日数)については、以下のページで詳しく解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの出金は早い,遅い?出金反映時間や出金日数
AXIORYの本人確認(アカウント認証,会員ステージをライトステージorフルステージにアップグレード)のやり方については、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
AXIORYのサポートの利用方法については、以下のページで具体的に解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのサポート(メール,チャット)の利用方法を解説
アキシオリーの退会(解約)のやり方については、以下のページで丁寧に説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYの退会(解約)や再登録のやり方を解説
AXIORYのボーナスについては、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒AXIORYのボーナスの種類や受け取り方,使い方を解説
アキシオリーのボーナスキャンペーンについては、以下のページで具体的に説明していますので見てください。
⇒AXIORYのボーナスキャンペーン2025
AXIORYの評判(口コミ)については、以下のページで分かりやすく解説していますので見てください。
⇒AXIORYの良い評判,悪い評判(口コミ)を徹底解剖!
AXIORYの口座タイプについては、以下のページで詳細に説明していますので参照してください。
⇒AXIORYの口座タイプの種類,おすすめを比較
アキシオリーの取引銘柄,商品については、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYで取引できる銘柄,商品を徹底解説
AXIORYの注文方法(決済・取引方法) については、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの注文方法(決済方法,取引方法)を解説
AXIORYのレバレッジについては、以下のページで分かりやすく説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのレバレッジの規制(制限),計算,確認,変更方法を解説
AXIORYのゼロカットシステムや追証については、以下のページで分かりやすく説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYはゼロカットで追証なし?特徴やデメリットを解説
AXIORYの証拠金とロスカットについては、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの証拠金の計算と維持率,ロスカットについて解説
AXIORYのデモ口座については、以下のページで分かりやすく解説していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのデモ口座開設や使い方,リセット,期限,投資額を解説
アキシオリーの追加口座、複数口座の作成や削除方法については、以下のページで説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYの追加口座,複数口座の開設方法を解説
アキシオリーの取引プラットフォーム(MT4,MT5,cTrader)のダウンロード方法や使い方については、以下のページで説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのMT4,MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
アキシオリーのロット数の計算方法や目安,変更や確認方法については、以下のページで丁寧に解説していますので参照してください。
⇒AXIORYのロット数の計算方法や目安,変更や確認方法を解説
アキシオリーの両建てについては、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの両建ては禁止でばれる?やり方やルール,解除方法を解説
AXIORYのスプレッドについては、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒AXIORYのスプレッドは狭い,広い(広がる)?徹底解説
AXIORYのスワップポイントについては、以下のページで説明していますので参考にしてください。
⇒AXIORYのスワップポイント一覧や確認,計算方法を解説
AXIORYの営業時間(取引時間)や休みについては、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒AXIORYの営業時間(取引時間)を解説
海外FX会社(業者)のランキング
当サイトでは様々な角度からおすすめの海外FX会社をランキング形式で紹介していますので、海外エフエックス業者を選ぶ際の参考にしてください。
FX会社(業者)を総合的に評価したおすすめランキングについては、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒海外FX会社(業者)のおすすめランキング比較
銀行振込(銀行送金)で入金や出金可能な海外FX業者については、以下のページで分かりやすく説明していますので参照してください。
⇒銀行振込(銀行送金)で入金や出金できる海外FX一覧
クレジットカードで入出金可能な海外エフエックス会社については、以下のページで詳細に説明していますので参考にしてください。
⇒クレジットカードで入金や出金できる海外FX一覧
仮想通貨(ビットコイン)で入金や出金できる海外FX業者については、以下のページで説明していますので参照してください。
⇒ビットコインで入金や出金できる海外FX一覧
bitwalletで入金や出金可能な海外FX会社については、以下のページで詳細に解説していますので見てください。
⇒ビットウォレットで入金や出金できる海外FX一覧
出金スピード(出金日数)の早い海外FX会社については、以下のページで説明していますので見てください。
⇒出金反映が早い海外FX一覧
ボーナスが受け取れる海外FX会社については、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒海外FXの最新入金ボーナス,口座開設ボーナス比較
以上でアキシオリーの追加口座(複数口座)のメリット、開設(作成)や削除方法、ログイン方法や使い方、いくつ(何個)まで開設できるのか、資金移動や両建てのやり方、ボーナス、取引スタイルに応じたおすすめ口座などについての解説は終了です。
何か質問や不明な点などありましたらこちらのお問い合わせページから気兼ねなくご相談ください。
ただちにレス致します。
当サイトの情報が、あなたのAXIORY利用の参考になれば幸いです(^0^)
オンラインカジノ必勝法
オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。⇒オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)を解説
オンラインカジノのおすすめランキング
オンラインカジノのおすすめランキングについては、以下のページで詳しく解説していますので見てください。⇒オンラインカジノのおすすめランキング比較【2024年版】
当サイトで紹介しているサービスを利用する場合「プライバシーポリシー」および「免責事項」が適用されます。