ecopayz(エコペイズ)は2000年に営業が始まった電子決済サービスで、エコペイズのようなインターネットカジノでの入金や出金では、以前から使われている手段です。
エコペイズ(ecopays)は英国の「PSI-Pay Ltd.」という英国の企業が運営していますが、この会社はイギリス政府のFCA(金融行動監視庁)から認可を受けているため、ecopays(エコペイズ)は信頼性の高い企業が運営する安全な電子決済サービスです。
このページでは、ecopays(エコペイズ)の特徴や口座開設(登録)方法、また銀行振込(銀行送金)で出金する仕方について解説します。
エコペイズの概要
上の図で示すように、オンカジへの入金の際はエコペイズ(ecopayz)へはクレジットカードや銀行振込(銀行送金)、仮想通貨(ビットコイン)で入金して、エコペイズ(ecopayz)へ入金したお金をオンラインカジノに入金するという流れになります。
一方オンラインカジノからの出金の際はインターネットカジノからいったんecopays(エコペイズ)に出金して、エコペイズ(ecopayz)に出金したお金を銀行振込(銀行送金)で銀行口座に出金するという流れになります。
以前はインターネットカジノでの入金や出金にエコペイズは最も多く使われている手段でしたが、最近は仮想通貨(ビットコイン(bitcoin)やイーサリアム(Ethereum)やリップル(XRP)など)で入金や出金可能なオンカジも増えてきましたし、オンラインカジノからの出金でもヴィーナスポイント(VenusPoint)や銀行振込(銀行送金)が使えるようになったため、エコペイズ(ecopays)は以前ほどインターネットカジノでの入金や出金に使われなくなりました。
とはいえecopays(エコペイズ)は入金や出金に使えるオンラインカジノも多いですし、信頼できる運営会社による高いセキュリティで安定した決済サービスを提供しているので、安心してネットカジノの入金や出金に使用できる電子決済サービスです。
エコペイズの登録&本人確認方法
ecopays(エコペイズ)を使ってインターネットカジノで入金や出金を行うためには、まずecopayz(エコペイズ)の口座開設(登録)と本人確認を行う必要があります。
エコペイズ(ecopays)の本人確認は、
・本人確認書類(運転免許証など)
・住所確認書類(水道、電気、ガス料金などの公共料金の請求書など)
・顔写真(自撮り)
の書類を添付して行います。
ですのでまずはecopays(エコペイズ)の口座開設(登録)と本人確認の仕方を丁寧に解説します。
まず先に、ecopayz(エコペイズ)の公式サイトを開いてください。
⇒エコペイズの公式サイトはコチラ
エコペイズ(ecopayz)の公式サイトを開くと下の図にあるような画面が出るので、「無料アカウント開設」をクリックしましょう。
「無料アカウント開設」をクリックすると下の図にあるような画面が出るので、ユーザー名、メールアドレス、パスワード、個人情報を入力しましょう。
・ユーザー名→半角英数字で入力
・パスワード→数字と大文字が1つ以上含まれている8文字以上の半角英数字で作成
・メールアドレス→ecopayz(エコペイズ)から送金や着金のお知らせが届きますので、確実に受信できるメールアドレスを入力しましょう(フリーメールOK)
その下の
・国名→日本
・言語→日本語
・通貨→JPY
はそのままでいいです。
個人情報については、上から
・名前をローマ字で入力(例:HANAKO)
・名字をローマ字で入力(例:ITOU)
・生年月日(日、月、西暦)を選択
・通り→市町村以下の住所をローマ字で入力(例:Kabukicho7-2-5)
・ビル番号→マンションなどの場合はビル名と部屋番号を入力(例:○○haitz3-102)。ない場合は「-」を入力
・都道府県→都道府県をローマ字で入力(例:Tokyo)
・市町村→市町村をローマ字で入力(例:Shinjyuku-ku)
・郵便番号→7桁の数字を入力(例:1000000)
・携帯電話番号を入力(+81はそのままでOK)
以上を入力したら、個人情報入力欄の下の認証の6桁の数字を入力して、「プライバシーポリシー」にチェックを入れて「アカウントの作成」をクリックしてください。
※ecopayz(エコペイズ)にログインするときに必要なので、ユーザー名、パスワードは忘れないようにメモに控えておきましょう。
個人情報を入力して「アカウントの作成」をクリックすると下の図のような画面が出て、ecopays(エコペイズ)のアカウント開設(登録)は完了するので、引き続き本人確認を行います。
エコペイズ(ecopayz)は本人確認を行わないとネットカジノでの入金や出金がは不可能ですので、本人確認は必ず行ってください。
ecopayz(エコペイズ)の本人確認を行うにはまず、左のメニューの名前と「Classic ecoAccount」というところをクリックしましょう。
名前と「Classic ecoAccount」をクリックすると下の図のように画面が出ますので、「アックグレード」をクリックしてください。
「アックグレード」をクリックすると、下の図にあるように画面が出ます。
まずメールアドレスの確認を行いますので、「Eメールアドレスを確認」の右の「>」のマークをクリックしてください。
「Eメールアドレスを確認」の右の「>」のマークをクリックすると下の図のような画面が出ますので、「Eメールアドレスを確認」をクリックしましょう。
「Eメールアドレスを確認」をクリックすると登録したメールアドレスにエコペイズ(ecopayz)から「メールアドレスの認証を行ってください」というメールが届きますので、メールを開くと「メールアドレスの認証」ボタンがありますのでクリックしてください。
「メールアドレスの認証」をクリックすると、ecopays(エコペイズ)のサイトが開いて下の図に示すように「メールアドレスが確認されました。」という画面が出ますので、「続行」ボタンをクリックしましょう。
「続行」をクリックすると、下の図のように「Eメールアドレスの確認」にチェックマークが入ってメールアドレスの確認作業が完了します。
続いてセキュリティ質問の設定を行いますので、「セキュリティ質問を設定」の右の「>」のマークをクリックしましょう。
「セキュリティ質問を設定」の右の「>」のマークをクリックすると下の図にあるような画面が出ますので、
・パスワードを入力
・セキュリティ質問を選択
・回答を入力
して「保存」をクリックしましょう。
セキュリティ質問を設定して「保存」をクリックすると、下の図の画面のように「セキュリティ質問を設定」の右のチェックマークが入って、セキュリティ質問の設定作業が終了します。
続いて本人確認を行いますので、「身元を確認」の右の「>」のマークをクリックしてください。
「身元を確認」の右の「>」のマークをクリックすると下の図に示すような本人確認書類のアップロード画面が出ますので、本人確認書類のアップロードを行います。
ecopays(エコペイズ)の本人確認書類は、身分証明書、住所証明書、顔写真の3つをアップロードする必要があります。
身分証明書は、運転免許証、パスポート、国民IDカード(マイナンバーカード)のいずれかを準備して、スマホで撮影した画像を添付しましょう。
※身分証明書は運転免許証が一番メジャーかと思います。
※運転免許証、マイナンバーカードは表と裏の両面を撮影して添付しましょう。
住所証明書は、水道光熱費(ガス、電気、水道代)の請求書、銀行取引証明書、住民票のいずれかを準備、スマホで撮影した画像を添付しましょう。
※住所証明書は水道光熱費(ガス、電気、水道代)の請求書が一番メジャーかと思います。
顔写真は、スマホの写メやデジカメで自撮りなどで撮影した顔写真を添付しましょう。
添付可能なファイルの形式はJPGやPNGなどですが、スマホやデジカメで撮影するとファイル形式は通常JPGやPNG画像になっていますので、撮影したファイルをそのままアップロードしていいです。
ちなみに管理人は、住所証明書として電気料金の請求書を撮影して添付しました。
↓ ↓
証明書をアップロードすると、下の図に示すような画面のようにアップロードした証明書のボタンが緑色になりますので、すべてアップロードしたら画面一番下の「認証のために送信」をクリックしましょう。
証明書をアップロードして「認証のために送信」をクリックすると、下の図のような「ドキュメントを受け取りました」という画面が出て本人確認書類の提出が完了します。
1~2営業日以内で身元確認書類の審査が行われて、エコペイズ(ecopayz)から審査結果が登録メールアドレスに届きますのでしばらく待ちましょう。
1~2日営業以内で身元確認書類の審査が行われて、合格すると下の図の画面のようにecopays(エコペイズ)から登録メールアドレスに「ecoAcoount保有者になりました」というメールが届けば本人確認手続の完了です。
※提出した身元確認書類に不備がある場合は、ecopays(エコペイズ)から登録メールアドレスに不備がある旨のメールが届きますので、書類を準備しなおしたうえで上で本人確認書類の再提出を行ってください。
以上でエコペイズの口座開設(登録)と本人確認作業は終了です。お疲れ様でした
本人確認手続きが済むとエコペイズ(ecopayz)でインターネットカジノに入金や出金が可能です。
ecopayz(エコペイズ)への入金や出金のやり方を詳しく解説します。
エコペイズへの入金について解説
すでにお話ししたように、ネットカジノへの入金の際はecopayz(エコペイズ)へはクレジットカードや銀行振込(銀行送金)、オンカジで入金して、エコペイズへ入金したお金をオンラインカジノに入金するという流れになります。
エコペイズへの入金は現在、
・クレカ
・仮想通貨(ビットコイン)
・銀行振込
の3つの入金方法がありますので、以下で一つずつ詳細に解説します。
エコペイズにクレジットカードで入金
エコペイズ(ecopays)にクレジットカードで入金する際は、エコバウチャー(ecoVoucher)というチケットを購入して入金しますが、この場合の入金にかかる手数料は10%以上とぼったくりレベルで高いです。
インターネットカジノはクレジットカードでの入金に対応しているため、クレジットカードで入金するのであればわざわざecopays(エコペイズ)にクレカで入金する必要はなくインターネットカジノにクレジットカードで直接入金すれば良いです。
従ってecopays(エコペイズ)にクレジットカードでの入金は利用価値がありませんので、ここでは詳細は記載しません。
エコペイズに仮想通貨(ビットコイン)で入金
エコペイズは仮想通貨(ビットコイン(bitcoin))でも入金することができますが、ベラジョンカジノでは現在仮想通貨(ビットコイン)での直接入金に対応していますので、仮想通貨(ビットコイン(bitcoin))で入金する場合もわざわざエコペイズ(ecopays)を経由する必要はありませんので、こちらも利用価値がありませんので、ここでは詳細は記載しません。
エコペイズに銀行振込で入金
というわけで、ネットカジノにエコペイズ経由で入金する場合、現在利用価値があるのがエコペイズに銀行振込で入金する場合のみとなりますので、このページではimension02に銀行振込での入金について詳しく説明します。
まずはecopays(エコペイズ)に銀行振込で入金する場合の詳細を以下の表にまとめます。
エコペイズに銀行振込で入金する場合の最低入金額と最高入金額
エコペイズ(ecopayz)から銀行振込(銀行送金)で入金する際は、
・最低入金額は10ユーロ(約1200円)
・最高入金額は1000ユーロ(約120,000円)
となっています。
なお入金上限額はecopays(エコペイズ)のアカウントの会員クラスによって異なり、
・クラシックアカウント 1000ユーロ(約120,000円)
・シルバーアカウント 15000ユーロ(約1,500,000円)
・ゴールドアカウント 100000ユーロ(約10,000,000円)
・プラチナアカウント 120000ユーロ(約12,000,000円)
・ゴールドアカウント 140000ユーロ(約14,000,000円)
となっています。
ecopays(エコペイズ)のアカウント開設直後はクラシックアカウントですが、本人確認を行うとシルバーアカウントにアップグレード、その後エコペイズ(ecopayz)での利用金額に応じてアカウントレベルがアップしていきます。
エコペイズに銀行振込で入金する場合の入金手数料
エコペイズに銀行振込(銀行入金)で入金する場合の入金手数料は、入金額の5%です。
エコペイズに銀行振込で入金する場合の入金時間(入金日数)
エコペイズに銀行振込(銀行送金)で入金する場合の入金時間(入金日数)は、1~2営業日程度となります。
※土日祝の年末年始、ゴールデンウイークや年末年始など休日は銀行業務が休みなので、休日(連休)を挟むと入金までに時間がかかります。
エコペイズに銀行振込で入金する手順
続いてecopays(エコペイズ)に銀行振込(銀行入金)で入金する仕方を解説します。
初めに、ユーザーIDとパスワードを入力してecopays(エコペイズ)にログインしましょう。
⇒エコペイズのログインはコチラ
エコペイズ(ecopays)にログインすると下の図のような画面が出ますので、左のメニューの「資金を入金」をクリックしてください。
「資金を入金」をクリックすると下の図にあるように画面が出ますので、画面中央の「ローカル入金方法」をクリックして選択してください。
「ローカル入金方法」をクリックすると下の図に示すように画面が出ますので、「Wire Pay」をクリックして選択してください。
「Wire Pay」をクリックすると下の図のように金額の入力欄が出ますので、入金額を日本円で入力しましょう。
※ここでは例として、エコペイズに10000円を入金します。
Q.エコペイズ(ecopayz)には日本円で入金していいのですか?
A.ecopays(エコペイズ)の入金はドル建てですが、エコペイズからecopays(エコペイズ)に入金する際に、ecopays(エコペイズ)が勝手に決済時のレートで円をドルに換金して決済してくれますので、あなたは円をドルに換金するなどの面倒な手続きは不要です。
だから、ここでは銀行からエコペイズ(ecopays)に日本円のままで入金していいです。
入金額を入力したら、その下にチェックを入れて「続行」をクリックしてください。
入金額を入力して「続行」をクリックすると、画面右に銀行口座(下の図では三井住友銀行)が表示されますので、表示された銀行口座にあなたの銀行の銀行口座から振込手続きを行ってください。
なお下の図の「金額」欄に表示されているように、エコペイズ(ecopays)への入金は手数料が5%かかりますので、必ず手数料込みで表示されている金額を振り込みしてください。(下の図で10000円ならば5%の手数料を加えて、10500円を振込してください。)
あなたの銀行の口座から指定された銀行口座に振込を済ませてしばらく待つと、下の図のようにecopays(エコペイズ)から登録メールアドレスに入金完了メールが届きます。
なお銀行からエコペイズ(ecopays)への入金が完了するのは翌営業日となりますので、土日祝日の休日やゴールデンウイークなどの連休、年末年始に振込仕方を行った場合は反映に時間がかかりますのでご了承ください。
エコペイズ(ecopays)から登録メールアドレスに入金完了メールが届いたら、ecopays(エコペイズ)にログインすると入金額が反映されています。
以上でエコペイズに銀行振込(銀行入金)で入金する仕方の解説は終了です。
続いてecopays(エコペイズ)からインターネットカジノに入金作業を行ってください。
ecopays(エコペイズ)からベラジョンカジノに入金する方法については、以下のページで丁寧に解説していますので参考にしてください。
⇒ベラジョンカジノにエコペイズで入金や出金する方法を図解解説
エコペイズからの出金について解説
ecopays(エコペイズ)から出金する際は、銀行振込で出金先は銀行口座のみとなります。
なのでインターネットカジノからecopayz(エコペイズ)を経由して銀行口座へ出金する場合、
1.オンラインカジノからecopays(エコペイズ)へ出金
2.エコペイズ(ecopayz)から銀行口座へ出金
という手順となります。
ベラジョンカジノからエコペイズ(ecopayz)からに出金する仕方については、以下のページで具体的に解説していますので見てください。
⇒ベラジョンカジノにエコペイズで入金や出金する方法を図解解説
以下では、エコペイズから銀行口座へ出金するやり方を丁寧に説明します。
まずはエコペイズ(ecopays)から銀行振込で出金する場合の詳細を以下の表にまとめます。
エコペイズから銀行振込で出金する対応銀行
エコペイズから銀行振込で出金する場合は国内送金扱いになりますので、対応銀行は
・メガバンク 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行
・都市銀行 りそな銀行、埼玉りそな銀行、セブン銀行、イオン銀行、ローソン銀行、新生銀行、あおぞら銀行、ゆうちょ銀行など
・ネット銀行 ジャパンネット銀行、ソニー銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、じぶん銀行など
・地方銀行 日本全国ほぼすべての地方銀行
のように国内のほぼすべての銀行(都市銀行、ネット銀行、地方銀行、信託銀行、信用金庫など)に出金することができます。
エコペイズから銀行振込で出金する送金方法は4種類ある
エコペイズから銀行振込(銀行出金)で出金する送金方法には上の図のように、「国際送金」、「高速現地送金」、「ローカル出金」、「SEPA送金」の4種類があります。
この4つの送金方法は、
・国際送金→着金が遅い(最大10営業日)、出金手数料が高い
・高速現地送金→出金手数料が安い(送金額の1%で最低15ユーロ)、着金が最速(1~3営業日)
・ローカル出金→出金手数料が安い(送金額の1%で最低15ユーロ)、着金がやや遅い(3~5営業日)
・SEPA送金→ユーロ圏、EU加盟国のみ利用可能(日本では利用できません)
という特徴がありますので、この中では出金手数料が安く出金スピードが最も早い 「高速現地送金」を選択してください。
エコペイズから銀行振込で出金する場合の最低出金額と出金限度額
ecopays(エコペイズ)から銀行振込(銀行送金)で出金する場合、
・最低出金額は5ユーロ(約600円)
・最高出金額は500,000ユーロ(約60,000,000円)
となっています。
なおecopays(エコペイズ)は口座開設(登録)しただけで本人確認をしていないクラシックアカウントでは銀行振込(銀行出金)での銀行口座への出金はすることはできませんので、銀行口座への出金を行う場合は必ず本人確認を済ませてシルバーアカウント以上になるようにしてください。
エコペイズから銀行振込で出金する場合の出金手数料
ecopays(エコペイズ)から銀行振込(銀行送金)で出金する場合の出金手数料は、出金額の1%(最低15ユーロ)です。
エコペイズの出金手数料は最低額が15ユーロと高めで低額出金の場合出金手数料が割高になるので、ecopays(エコペイズ)から銀行振込(銀行出金)で出金する場合はある程度まとまった金額(10万円以上など)を出金するようにしましょう。
エコペイズから銀行振込で出金する場合の出金時間(出金日数)
ecopayz(エコペイズ)から銀行振込(銀行出金)で出金する場合の出金時間(出金日数)は、出金申請をしてから1~2営業日程度となります。
※土日祝の年末年始、ゴールデンウイークや年末年始など休日は銀行業務が休みなので、休日(連休)を挟むと入金までに時間がかかります。
なお下の図は実際に自分がエコペイズからゆうちょ銀行に出金した時の図ですが、
・エコペイズ(ecopayz)での出金申請日時 2020/12/17 1:00
・ゆうちょ銀行の口座に着金した日時 2020/12/18 17:47
なので、出金時間(出金日数)は2営業日と早いですね。
エコペイズから銀行振込で出金する場合の手順
最後にecopays(エコペイズ)から銀行振込で出金する仕方を丁寧に解説します。
※以下の説明の画像はスマホ(アンドロイドやiphone)やタブレット(AndroidやiPadなど)などのモバイル端末ですが、PCでも方法はほぼ同じです。
まずエコペイズのトップページを開いて、ユーザーIDとパスワードを入力してログインしてください。
⇒エコペイズのログインはコチラ
ecopayz(エコペイズ)にログインすると下の図に示すように画面が出ますので、出金したい口座の「送金」をクリックしてください。
※ecopays(エコペイズ)では、日本円、ドル、ユーロなど複数通貨のアカウントが持てますが、今回はecopayz(エコペイズ)の日本円口座からゆうちょ銀行に出金しますので、日本円口座の「送金」をクリックします。
「送金」をクリックすると下の図のような画面が出ますので、
・出金先→「銀行口座」を選択
・金額→出金額を選択した通貨の単位で入力
・出金方法→「高速現地送金」を選択
ecopays(エコペイズ)の銀行振込の出金方法には4つありますが、先にお話ししたように出金手数料が安く出金スピードが最も早い 「高速現地送金」を選択しましょう。
出金額を入力して出金方法を選択すると下の図のように画面が出ますので、送金するゆうちょ銀行の口座を登録しますので「銀行口座を追加」をクリックしましょう。
「銀行口座を追加」をクリックすると下の図に示すように画面が出ますので、「アカウントを追加」をクリックしてください。
「アカウントを追加」をクリックすると下の図のような画面が出ますので、「サービス利用規約に同意します」にチェックを入れて「続行」をクリックしてください。
「続行」をクリックすると下の図にあるような画面が出ますので、出金する銀行の口座情報を入力してください。
出金する銀行の口座情報を入力の方法は、
・銀行名→出金する銀行名を入力
・銀行コード→出金する銀行の銀行コードを入力(例:9900)
・支店名→支店名をカタカナで入力(例:本店)
・支店コード→支店コードを3桁の数字で入力(例:138)
・姓→銀行口座の名義の苗字をカタカナで入力
・名→銀行口座の名義の名前をカタカナで入力
となります。
(参考)⇒銀行コード一覧
出金する銀行の口座情報を入力したら「アカウントを追加」をクリックしましょう。
出金する銀行の口座情報を入力して「アカウントを追加」をクリックすると下の図のような画面が出ますので、入力情報を確認して「確認」をクリックしましょう。
「確認」をクリックすると下の図にあるように「銀行口座が無事追加されました」と出ますので、「資金の引き出しに移動」をクリックしてください。
「資金の引き出しに移動」をクリックすると下の図にあるように画面が出ますので、出金額を入力して「続行」をクリックしてください。
出金額を入力して「続行」をクリックすると下の図のように画面が出ますので、入力情報を確認して「確認」をクリックしましょう。
「確認」をクリックすると下の図に示すように「送金は受理されて1-5営業日以内に処理されます。」と出て、エコペイズから銀行口座への出金作業は終わりです。
エコペイズから出金する銀行への出金履歴を見る場合は「送金トランザクションへ移動」をクリックしてください。
「送金トランザクションへ移動」をクリックすると、ecopays(エコペイズ)から出金する銀行への出金処理中は出金履歴が「保留」と表示されます。
エコペイズ(ecopayz)から出金する銀行への出金処理が完了すると、下の図に示すようなエコペイズ(ecopays)の登録メールアドレス宛に「資金の引出しに成功しました」というメールが届きます。
ecopayz(エコペイズ)から出金する銀行への出金処理が終了すると、出金履歴が「確定」になります。
出金する銀行の口座にログインして「入出金明細照会」を見ると、ecopayz(エコペイズ)から「EPS」の名義で振り込まれています。
なお今回ecopays(エコペイズ)からゆうちょ銀行に出金した場合、
・エコペイズで出金申請日時 2020/12/17 1:00
・ゆうちょ銀行の口座に着金した日時 2020/12/18 17:47
なので、出金時間は2営業日と早いですね。
以上でecopayz(エコペイズ)から銀行振込(銀行送金)で出金する手続の解説は終了です。お疲れ様でした.
以上でecopays(エコペイズ)の特徴や口座開設(登録)方法、入金や出金するやり方の説明は完了です。
その他に何か疑問や聞きたいことなどありましたらこちらのお問い合わせページから質問してください。
早急にお返事致します。
当サイトの情報が、あなたのecopays(エコペイズ)利用の手助けになれば嬉しいです(^○^)
オンラインカジノ必勝法
オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。⇒オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)を解説
オンラインカジノのキャンペーン、プロモーション情報
以下のページではオンラインカジノのお得なキャンペーン、プロモーション情報を掲載していますので御覧ください。⇒オンラインカジノのプロモーション一覧はこちら
目的別オンラインカジノランキング
目的別にオンラインカジノをランキング形式で紹介していますので、興味がある方はご覧ください。※画像をクリックするとページが開きます。