高校サッカー選手権のブックメーカー特集ページを作りました。
⇒高校サッカーに賭けれるブックメーカー
テニス全豪オープン2025(錦織圭,西岡良仁,大坂なおみ戦)特集ページを作りました。
⇒テニス全豪オープン2025に賭けれるブックメーカー
XMTradingは
・日本で一番人気の海外FX業者である
・銀行振込(銀行送金)で入金や出金ができる
・最大50万円の入金ボーナスが進呈される
ことから現在日本で一番人気の海外FX業者ですが、いざXMTradingのデモ口座を開設してデモトレードをしたい!と思っても、XMの公式サイトにはデモ口座についてあまり詳しくは記載されておらず分かりづらいですよね。
あなたは
「XMTradingのデモ口座開設(作成)、ログイン方法や使い方は?」
「XMのデモ口座はリセット、追加できるの?」
「エックスエムのデモ口座の投資額や追加入金、資金追加はできるの?」
「エックスエムのデモ口座の期限はあるの?」
「XMTradingのデモ口座は何個まで(複数)作れるの?」
「XMTradingのデモ口座はスマホで使える?」
「XMのデモ口座を使ったトレードのやり方は?」
「XMTradingのデモ口座とリアル口座の違いは?」
って思ったりしていませんか?
そんなあなたのために、このページではこのページではエックスエムのデモ口座の開設(作成)やログイン方法、メリットとデメリット、リセット、期限、追加方法、MT4やMT5でのやり方、追加入金、投資額、資金追加、何個まで(複数)作れるか、スマホでの利用方法、デモトレードのやり方、使い方、リアル口座とデモ口座の違い、開設できない原因、証拠金などについて詳しく説明します。
XMのような海外FX会社が初めての初心者でもわかるように詳細に解説しますので、あなたはこのページに記載されている情報を利用することによってXMのデモ口座について理解することができます。
※目次をクリックすると該当箇所に飛びます。
- XM(XMTrading)のデモ口座とは
- XM(XMTrading)のデモ口座の開設(作成)方法
- XM公式サイトを開く
- 必要事項を入力する
- 取引プラットフォームを選ぶ
- 口座タイプを選ぶ
- 口座の基本通貨を選ぶ
- レバレッジを選ぶ
- 投資額を選ぶ
- パスワードを決める
- 確認メールが届く
- デモ口座には会員ページがない
- 複数のXMデモ口座を開設(作成)する方法
- XM(XMTrading)のデモ口座でできること
- XM(XMTrading)のデモ口座でできないこと
- XM(XMTrading)のデモ口座のメリットとデメリット
- XM(XMTrading)のデモ口座を活用するポイント
- XM(XMTrading)のデモ口座に関するよくある質問
- まとめ:XMのデモ口座を活用しよう
- XM(XMTrading)の関連リンク
- 海外FX会社(業者)のランキング
XM(XMTrading)のデモ口座とは
XMのデモ口座とは実際に取引ができるリアル口座とは別に、資金を使うことなくバーチャルで仮想マネーを使ってFXやCFDなどの取引ができる口座です。
デモ口座はバーチャルとはいえFX通貨ペアやCFD商品の銘柄はリアル口座と同じものがありますし、その値動きは実際のマーケットを反映しています。
そのかわりにXMのデモ口座では当然リアルマネーは使えないので、いくら資金が増えても実際には利益を得られない点は留意しておきましょう。
ですのでFXやCFD取引に慣れたらXMのデモ口座からリアル口座に移行するという流れになります。
XMのデモ口座を開設するために必要なのはメールアドレスだけなので簡単に作成できますし、口座開設の際は住所などの登録は必要ですが、本人確認は不要なので身分証明書などの個人情報を提出する必要はありません。
XM(XMTrading)のデモ口座の開設(作成)方法
次はXMのデモ口座を開設(作成)する手順を説明します。
※以下の解説の画像はスマホ(iphoneやAndroid)やタブレット(iPadやアンドロイドなど)などのモバイル端末ですが、PC(パソコン)でも方法はおおよそ同じです。
XM公式サイトを開く
まずはXMの公式サイトを開きましょう。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ
下に「デモ口座開設」とあるのでタップすると登録画面が開きます。
必要事項を入力する
「デモ口座開設」をタップして登録画面が開いたら、
・名前(ローマ字)
・居住国(選択式)
・都道府県・市(ローマ字)
・電話番号(最初の「0」は不要)
・メールアドレス
・希望言語(選択式)
などの個人情報を入力していきます。
すでに述べたようにXMのデモ口座開設では身分証明書の提出は不要なので正直個人情報は適当でもいいのですが、メールアドレスだけはあとで確認メールが届くので、実際に使用している正しいものを登録しましょう。
取引プラットフォームを選ぶ
個人情報を入力したら続いて取引プラットフォームを選択します。
XMのデモ口座開設ではMT4(メタトレーダー)かMT5のどちらかを選択しますが、このMT4・MT5のプラットフォームを使ってFX取引などの注文を出します。
MT4とMT5はそれぞれ違いがあるのですが、XMのMT4・MT5のダウンロード方法や使い方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
XMでは1つのデモ口座アカウントで最大5つまで口座を開設できるので、どちらがよいかわからない場合はとりあえず「MT5」にしておくとよいでしょう。
口座タイプを選ぶ
取引プラットフォームを選んだら続いて口座タイプを選びます。
XMのデモ口座では「スタンダード口座」と「ゼロ口座」のどちらかを選択できます。
「スタンダード口座」や「ゼロ口座」などXMの口座タイプについては、以下のページで詳細に解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の口座タイプの種類の違い,おすすめを比較
どちらがよいかわからない場合は、とりあえず「スタンダード口座」を選んでおきましょう。
口座の基本通貨を選ぶ
口座タイプを選択したら、次に口座の基本通貨を選びます。
XMのデモ口座の通貨は、
・JPY(日本円)
・USD(米ドル)
・EUR(ユーロ)
から選べます。
どれがよいかわからない場合は、とりあえず「JPY」を選んでおきましょう。
レバレッジを選ぶ
口座の基本通貨を選択したら次はレバレッジを選択します。
XMのデモ口座のレバレッジは「1倍」から「1000倍」まで選べますが、レバレッジが大きくなるほどリスクも大きくなりがちです。
エックスエムデモ口座ではリアルマネーを使うわけではないので実損失は出ないのでレバレッジは通常は最大の1000倍を選択すると良いと思いますが、初心者の方はレバレッジ100倍くらいでもよいかもしれません。
投資額を選ぶ
レバレッジを選択したら続いて取引に使う資金である投資額を選択します。
XMのデモ口座の通貨単位は先ほど基本通貨で選択したものになるので注意しましょう。
自分が運用する予定の資金に近いものを選べば、よりリアルにFX取引などの練習ができます。
パスワードを決める
投資額を選択したら、最後にXMのデモ口座アカウントのパスワードを決めて入力します。
パスワードはMT4/MT5でログインするためにも使うものなので、必ず記録して忘れないようにしましょう。
エックスエムのデモ口座でのパスワードは、
・8~15文字
・1つ以上の大文字と小文字のアルファベットと数字を使う
で設定しましょう。
確認メールが届く
すべての入力が終わったらニュースレターを受け取る場合にはチェックを入れ、「デモ口座開設」をタップすると次の画面になります。
そして登録したメールアドレスあてに確認メールが届くので見てみましょう。
このようなメールが届くので、「こちら」をタップします。
「こちら」をタップするとこのような画面が開くので、「全てを許可する」をタップします。
この画面が開いてXMのデモ口座の開設手続きはすべて完了します。
あとはデモ口座開設の際に選択したMT4またはMT5のアプリをダウンロードして口座設定すれば、FXなどの取引ができるようになります。
デモ口座には会員ページがない
XMのデモ口座を開設したら、次はMT4かMT5での設定が必要です。
XMのMT4・MT5のダウンロード方法や使い方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参考にしてください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
なおエックスエムのデモ口座にはリアル口座のような会員ページがないので注意しましょう。
XMの公式サイトを開くとこのようなログイン画面が開きますが、このログインはあくまでも「リアル口座」のものとなります。
XMTradingのデモ口座にはこのようなログインページやメニューはないので、直接MT4かMT5にログインして操作することになります。
複数のXMデモ口座を開設(作成)する方法
先ほど述べたようにXMTradingのデモ口座には会員ページがありませんので、リアル口座のように1つのアカウントで複数の口座を作成することはできないようになっています。
XMのデモ口座は最大で5つまで開設できますので、デモ口座を追加で開設(作成)する場合にはすでに述べた開設(作成)手順を作成する分だけ何度も行うことになります。
※その際には同じメールアドレスが使えます。
XM(XMTrading)のデモ口座でできること
XMのデモ口座では次のようなことができます。
MT4/MT5で取引できる
XMTradingのデモ口座を開設したら、MT4あるいはMT5でバーチャルマネーを使った取引ができます。
MT4とMT5にはさまざまな違いがあるので自分にとってどちらが使いやすいのかを比べることができますので、リアル口座を開設する前の確認に役立つでしょう。
またFXやCFD取引などを初めて行う人は、取引に慣れるために活用できます。
リアル口座と同じ銘柄を取引できる
エックスエムのデモ口座では、
・FX通貨ペア(55種類)
・株式指数(14種類)
・エネルギー取引(5種類)
・貴金属取引(2種類)
・仮想通貨CFD(31種類)
のようにリアル口座と同じ銘柄を取引できます。
FX取引はもちろん仮想通貨を取引してみたいという方は、エックスエムのデモ口座で現物ではなく通貨と同じCFD(差金決済取引)ですが取引できます。
FX取引などの検証ができる
当然ですがエックスエムのFXやCFD取引は誰もが簡単に利益を出せる方法があるわけではありませんので、トレード時間や資金量などに応じてそれぞれに適した取引手法を考えることが必要です。
その点XMのデモ口座を使えばバーチャルマネーでいくらでも損失を出せるので、利益を出せる自分なりの取引手法を作るまで継続的に取引を続けられます。
最大5つの口座を開設できる
エックスエムのデモ口座アカウントでは最大で5つまで口座を作れます。
XMTradingのデモ口座アカウントはリアル口座の8つと比べると少ないものですが、
・MT4/MT5の両方のプラットフォーム
・円やドル、ユーロなど基本通貨が異なる口座を作れる
ので便利です。
なおXMのデモ口座はリアル口座とは異なり、1つのアカウントで複数の口座を作るわけではなく、同じメールアドレスで個別にデモ口座を作ることになります。
デモ口座残高はリセットできる
XMTradingのデモ口座でFXやCFD取引をして仮想マネーの残高が少なくなってしまうと取引ができなくなってしまいますが、このような場合でもデモ口座は追加入金ができません。
しかしXMのデモ口座の残高が少なくなった時はサポートデスクへ連絡すれば、デモ口座はリセットされ残高は最初の金額に戻りますし、金額をもっと増やすことや、逆に減らすこともできます。
XMのデモ口座のリセットは何度でも可能なので、残高が少なくなった時は遠慮なくサポートデスクへ連絡してください。
XM(XMTrading)のデモ口座でできないこと
続いてXMTradingのデモ口座ではできないことを分かりやすく解説します。
口座情報の変更はできない
先ほどお話ししたようにXMTradingのデモ口座には会員ページがありませんので、一度開設したデモ口座のレバレッジ変更や投資額の変更はできないようになっています。
もしXMTradingの開設済みのデモ口座のレバレッジ変更などを希望するなら、サポートデスクへの依頼が必要です。
リアルマネーは入金できない
デモ口座は仮想マネーのみで取引できるので、当然ながら実際にリアルマネーを入金することはできません。
ですのでXMTradingのデモ口座でCFDやFX取引に慣れたら、次はリアル口座を開設してみるとよいでしょう。
ボーナスは受け取れない
XMのデモ口座には、
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- ロイヤリティボーナス
- 友達紹介ボーナス
などのリアル口座で進呈されるボーナスはありません。
リアルマネーを入金できないので入金ボーナスもありませんし、入金不要のボーナスも用意されていないので注意しましょう。
XMTradingのデモ口座はあくまでもFX取引などを体験できる位置づけで、実際にリアルマネーを稼ぐことはできない口座です。
そのためFXの初心者が取引に慣れるため、あるいは経験者が取引手法を検証するために活用するものとなっています。
ブラウザから注文は出せない
先ほど述べたようにXMのデモ口座には会員ページがなく、取引プラットフォームとしてMT4またはMT5の使用が必要です。
※MT4/MT5はパソコンやスマホでアプリをダウンロードできます。
もしブラウザ上で注文を出したいのであれば、MT4/MT5の公式サイトを利用しかないのでご注意ください。
XMのMT4・MT5のダウンロード方法や使い方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
開設できる口座は2種類のみ
XMのデモ口座で開設できるのは「スタンダード口座」と「ゼロ口座」のみで、「マイクロ口座」と「KIWAMI(極)口座」は開設できません。
XMの口座タイプについては、以下のページで解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の口座タイプの種類の違い,おすすめを比較
XM(XMTrading)のデモ口座のメリットとデメリット
続いてXMTradingのデモ口座を使ってFXなどの取引をすることにはどのようなメリットとデメリットがあるのかを丁寧に解説します。
デモ口座の3つのメリット
XMデモ口座には次のようなメリットがあります。
リスクゼロで取引を体験できる
XMのデモ口座には仮想マネーが用意されているので、自分の資金を使うことなくFXなどの取引ができます。
デモ口座はバーチャルとはいえ実際のマーケットを反映しているので、値動きは本物の通貨ペアなどそのままとなっています。
ですのでこれからFXやCFD取引を始めるという人は、エックスエムのデモ口座を利用すれば取引体験ができるので便利です。
自分なりの取引手法を検証できる
FX取引は運用する資金量や取引時間などによりいろんなアプローチがありますので、自分の環境に応じた取引手法が必要になるということです。
その点XMのデモ口座を利用すれば、利益を出すための手法を検証し生み出すことができます。
リアルマネーを使わないので、納得できるまで利益が出るロジックの作成、検証を続けることができます。
EA(自動売買)を試せる
XMのデモ口座でもEA(自動売買)が使えます。
スマホにはEA(自動売買)の機能はありませんが、パソコンでMT4またはMT5を使えばEAのプログラムをダウンロードしたり、あるいは自分で開発したりして24時間自動的に売買させることができます。
ですので普段は仕事でFXなどの取引ができないサラリーマンなどは、24時間売買できるいろんなEAを試してみるとよいでしょう。
以上でXMのデモ口座のメリットの説明は終わりです。
デモ口座の3つのデメリット
XMTradingのデモ口座にはメリットだけでなく、次のようなデメリットもあります。
実際にリアルマネーは稼げない
当然ですがXMのデモ口座を使ってどれほど利益が出たとしても、それはあくまでも仮想マネーでの話なので実際に稼げるわけではありません。
またXMのデモ口座を開設してもボーナスのような特典はありませんので、自己資金ゼロから利益を生み出すことはできないということです。
ただしXMTradingではリアル口座を開設すれば口座開設ボーナスがもらえますので、無料でFX取引ができます。
XMTradingのリアル口座を開設するともらえる口座開設ボーナスについては、以下のページで具体的に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説
メンタルは鍛えられない
XMのデモ口座はリスクなしで取引ができるので、トレードで重要とされるメンタルを鍛えることができないのはデメリットだと言えます。
実際に自分のお金をリスクにさらすと、人はどうしてもストレスを感じます。
実際にトレード経験のある方ならわかるかと思いますが、含み損を抱えている時の強烈なストレスは誰にでも経験があると思いますし、つい感情的なトレードをしがちです。
XMのデモ口座の取引ではそのようなストレスが生じにくいので、デモ口座での取引がうまくいってもリアル口座では同じような取引ができない可能性があります。
ただしこれは「裁量トレード」をする場合の話です。裁量トレードとはトレーダーがその時々の判断で売り買いのタイミングなどを決める取引方法となります。
一方で売り買いのタイミングやロット数などを決めるルールどおりに取引するシステムトレードやEA(自動売買)などの「無裁量トレード」であれば、メンタルの強さは裁量トレードほど必要ではありません。
リアル口座とは約定に違いがある
XMのデモ口座は実際のマーケットでの値動きをそのまま反映させた価格が提示されます。
しかしデモ口座には実際に注文が出るわけではないので、リアル口座のような実際の約定をするわけではありません。
たとえば買い注文に対して売り注文が相当数あれば、買い注文の決済が指値よりも安くなるケースがあります。
デモ口座ではリアル口座のようなスリッページと呼ばれる影響がないので、リアル口座での取引を始めると違和感が生じることもあります。
XM(XMTrading)のデモ口座を活用するポイント
XMのデモ口座におけるメリットとデメリットを理解したところで、どのように活用すればよいのかを説明します。
FX取引初心者が活用するポイント
まずはこれからFX取引を始める初心者がどのようにXMのデモ口座を活用すればよいのかをご紹介します。
まずはチャートを見る
FX取引に関する本は多くありますし、現代はネットでもさまざまな情報があります。
座学はもちろん大切ですが、まずは実際にチャートの動きを見るようにしましょう。
MT4やMT5そのものにもデモ口座はありますが、スプレッドがかなり狭くなっているため現実的な取引ができません。
その点XMのデモ口座は実際のスプレッドをそのまま反映しているので、値動きは実際のマーケットをほぼそのまま反映しています。
FX取引ではなによりもチャートの読み方を覚えることが必要なので、XMTradingのデモ口座を開設して実際のチャートの動きがどのようなものなのかを見ておきましょう。
チャートに関してはMT4/MT5の使い方を解説している以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
注文を出してみる
チャートを見て値動きの様子を確認したら、実際にXMTradingのデモ口座で売り買いの注文を出してみましょう。
ここでは利益を出すことよりもまずは注文を出すことに慣れることを目的として、通貨ペアの動きによりどのように損益が動くのかを確認します。
エックスエムで取引できるFXの通貨ペアはいろいろありますが、まずはドル円を選んで注文を出してみるとよいでしょう。
XMの注文方法(決済・取引方法) については、以下のページで分かりやすく説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の注文方法(決済方法,取引方法)を解説
いろんな取引手法を試してみる
XMのデモ口座で注文の出し方に慣れたら、次は利益を出すためいろいろな取引手法を試してみましょう。
FXやCFD取引には
・スキャルピング(わずかな値幅ですぐに決済する)
・デイトレード(早ければ数分単位で長くても当日のうちに決済する)
・スイングトレード(大きな値幅を狙って数日間ポジションを保有し決済する)
のようにいろんなタイプの手法があります。
トレーダーにはそれぞれ合うスタイルと合わないスタイルがありますので、自分にはどのタイプのトレードスタイルが合うのかを見つけるためにも、XMTradingのデモ口座を利用していろんなトレード手法を試してみましょう。
FX取引経験者が活用するポイント
FX取引はすでに経験のある人は、手法の検証にXMのデモ口座を活用しましょう。その際におすすめなのが無裁量トレード(システムトレードやEA・自動売買)の検証です。
裁量トレードであるスキャルピングやデイトレードは実際のマーケットにおける注文状況によって、約定のしやすさが値動きによりかなり違います。
デモ口座ではそのようなリアルな影響を受けないので、短期売買の裁量トレードはあまり役に立ちません。
しかし無裁量トレードであるシステムトレードやEA・自動売買であれば、たとえば何pips逆行したら損切りして売り買いのポジションを替えるなど、具体的なルールを作るものです。
こういったシステムトレードやEA・自動売買の検証では、エックスエムのデモ口座は十分に役立ちます。
ロジックがうまく機能しないのであれば、それはルールに問題があるからであって、その時々の判断によるものではありません。
システムトレードやEA・自動売買であれば論理的にFX取引に取り組めるのでメンタルへの負担は裁量トレードよりは少なくなり、デモ口座は手法の検証に大いに役立ちます。
XM(XMTrading)のデモ口座に関するよくある質問
最後にXMTradingのデモ口座に関する疑問点とその回答を説明します。
Q.XMTradingのデモ口座とリアル口座の違いは?
A.XMのデモ口座とリアル口座の違いは実際のキャッシュで取引ができるかできないかということで、デモ口座ではリアルなお金が増えるような取引は一切できません。
さらにデモ口座とリアル口座では開設(作成)できる口座の数や種類も違いますし、通貨ペアなどの値動きはほぼ同じですが、注文が約定した時の値が異なる場合があります。
Q.XMのデモ口座に有効期限はありますか?
A.デモ口座には有効期限はありませんが、90日以上ログインしないと口座は自動的に閉鎖されXMTradingのデモ口座にログインできなくなります。
ただしその際は再度別にアカウントを作れるので、XMのデモ口座で取引を続けることができます。
Q.XMのデモ口座とリアル口座のスプレッドに違いはありますか?
A.基本的なスプレッドはデモ口座もリアル口座も同じですが、指標発表時など大きな値動きによりリアル口座でスプレッドが広がる時にデモ口座ではそれほど広がらないことはあります。
Q.XMのデモ口座とリアル口座で約定のしやすさは違いますか?
A.デモ口座は実際のマーケットに注文を出すわけではないので、リアル口座と約定のしやすさは違います。
たとえば値動きが早い時にリアル口座でスリッページが発生しても、デモ口座でスリッページが発生することはありません。
Q.XMTradingのデモ口座とリアル口座はどのように切り替えるのですか?
A.取引プラットフォームのMT4やMT5では、XMのデモ口座とリアル口座を別々に設定します。
ですのでXMのデモ口座とリアル口座を切り替える時は、それぞれの登録口座にログインし直す形になります。
XMのMT4・MT5のダウンロード方法や使い方については、以下のページで詳細に説明していますので見てください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
以上でエックスエムのデモ口座に関するよくある質問の解説は終了です。
まとめ:XMのデモ口座を活用しよう
XMのデモ口座では実際にお金を使わずFX取引などを体験できますのでm実損失が出ることはありません。
スペックとしてはデモ口座とリアル口座の違いはあまりないので、これからFXやCFD取引を始める人にとってはデモ口座は勉強のために役立つことでしょう。
このページで紹介したメリットやデメリットを理解したうえで、取引を上達させるためにエックスエムのデモ口座を上手に活用しましょう。
以上でXMTradingのデモ口座の解説は終わりです。
XM(XMTrading)の関連リンク
XMの口座開設方法やサイトの詳細については、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の口座開設,登録,申し込み方法を解説
XMの入金方法については、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の入金方法を解説
XMTradingの出金方法については、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法を解説
XMTradingの出金時間(出金日数)については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の出金は早い,遅い?出金反映時間や出金日数
XMTradingの本人確認(アカウント認証)のやり方については、以下のページで解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
XMのサポートの利用方法については、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)のメール,チャットサポートの利用方法
XMTradingの退会(解約)のやり方については、以下のページで詳細に解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の退会(解約)のやり方を解説
XMTradingのボーナスについては、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説
XMの評判(口コミ)については、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の良い評判,悪い評判(口コミ)を徹底解剖!
エックスエムの口座タイプについては、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の口座タイプの種類の違い,おすすめを比較
エックスエムの取引銘柄,商品については、以下のページで分かりやすく説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)で取引できる銘柄,商品を徹底解説
XMの注文方法(決済・取引方法) については、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の注文方法(決済方法,取引方法)を解説
XMのレバレッジについては、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてください。
⇒XMのレバレッジの規制(制限),計算,確認,変更方法を解説
XMTradingのゼロカットシステムや追証については、以下のページで分かりやすく説明していますので参考にしてください。
⇒XMはなぜゼロカットで追証なし?特徴やデメリットを解説
XMの証拠金とロスカットについては、以下のページで説明していますので参照してください。
⇒XMの証拠金の計算方法と維持率,ロスカットについて解説
エックスエムのデモ口座については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。
⇒XMのデモ口座開設や使い方,リセット,期限,投資額を解説
XMの追加口座、複数口座の作成や削除方法については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XMの追加口座,複数口座の開設方法を解説
XMの取引プラットフォーム(MT5)のダウンロード方法や使い方については、以下のページで説明していますので参考にしてください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
XMのロット数の計算方法や目安,変更や確認方法については、以下のページで解説していますので参考にしてください。
⇒XMのロット数の計算方法や目安,変更や確認方法を解説
XMTradingの両建てについては、以下のページで説明していますので参照してください。
⇒XMの両建ては禁止でばれる?両建てのやり方やルールを解説
エックスエムのスプレッドについては、以下のページで分かりやすく解説していますので見てください。
⇒XMのスプレッドは狭い?広い(広がる)?スプレッドを解説
XMのスワップポイントについては、以下のページで分かりやすく説明していますので見てください。
⇒XMのスワップポイントは悪い?一覧や確認,計算方法を解説
エックスエムの営業時間(取引時間)や休みについては、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の営業時間(取引時間)を解説
海外FX会社(業者)のランキング
当サイトでは様々な角度からおすすめの海外FX業者をランキング形式で紹介していますので、海外FX会社を選ぶ際の参考にしてください。
FX会社(業者)を総合的に評価したおすすめランキングについては、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒海外FX会社(業者)のおすすめランキング比較
銀行振込(銀行送金)で入出金可能な海外FX会社については、以下のページで詳しく説明していますので参照してください。
⇒銀行振込(銀行送金)で入金や出金できる海外FX一覧
クレジットカードで入金や出金可能な海外FX業者については、以下のページで分かりやすく説明していますので参照してください。
⇒クレジットカードで入金や出金できる海外FX一覧
暗号資産(ビットコイン)で入出金可能な海外エフエックス会社については、以下のページで丁寧に解説していますので参考にしてください。
⇒ビットコインで入金や出金できる海外FX一覧
bitwalletで入出金できる海外FX会社については、以下のページで丁寧に説明していますので見てください。
⇒ビットウォレットで入金や出金できる海外FX一覧
出金スピード(出金日数)の早い海外FX会社については、以下のページで解説していますので参照してください。
⇒出金反映が早い海外FX一覧
ボーナスが受け取れる海外FX業者については、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒海外FXの最新入金ボーナス,口座開設ボーナス比較
以上でXMのデモ口座の仕方の解説は完了です。
何か質問や不明な点などありましたらこちらのお問い合わせページから遠慮なくお問い合わせください。
速やかに返答させていただきます。
当サイトの情報が、あなたのXM利用のお役立ち情報になれば嬉しいです(^▽^)
オンラインカジノ必勝法
オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。⇒オンラインカジノのバカラで1000万円勝つ方法(勝ち方)を解説
オンラインカジノのおすすめランキング
オンラインカジノのおすすめランキングについては、以下のページで詳しく解説していますので見てください。⇒オンラインカジノのおすすめランキング比較【2024年版】
当サイトで紹介しているサービスを利用する場合「プライバシーポリシー」および「免責事項」が適用されます。